子供の服選び は難しい。母絶叫!同じメーカーでなぜサイズが違う?!
<広告>

【子供の服選び】母絶叫!同じメーカーでなぜサイズが違う?!

<広告>

   

子供の服選び は難しい

こんにちは、かたくりこです。

ショッピングに行くとついつい娘の服を買ってしまうのですが、子供の服選びって意外と難しい…!たとえばこんな失敗があります。

子供の服選び は難しい

子供服のサイズを間違える

katakrico_8_3

katakrico_8_4

「服のサイズを間違える」

ホントは70を買いたかったのに間違って90を買っちゃった、とかですね。これはもう自分が悪いのでしょうがない。

「メーカーによって大きさが違う」

同じサイズ70でもA社とB社では大きさが違うというパターン。B社の方はサイズ70といいつつ80くらいあるんじゃないか?!と思うようなことがしばしばあります。

「同メーカー同サイズなのにモノによって大きさが違う」

同じメーカーで同じサイズの同じ商品2つの大きさが違うんです。はたしてどっちが正解なのか?イチかバチかで買うしかない?!

こう思うとやっぱり子供を連れて、その場で合わせてみるのが一番確実な気がしますね!(それでもやっぱり失敗する)

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>


⇒作者:かたくりこさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - お買い物, しくじり育児 ,

<広告>



 - お買い物, しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ
アイキャッチ

関連記事:

男性の育児休暇は“誰のため”?自慢の旦那が育休取得したとたん…【旦那が育休使ってスポーツジム行ってムキムキになりました 第一話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人
no image

関連記事:

相手の親が謝罪要求!保育園のお友達トラブルが思わぬ事態に…【ある日謝罪は突然に…⁉︎①】 by あやたきくこ

関連記事:

「ベビーカーは多目的トイレを使うな」清掃員に怒鳴られ、まさかの事態に!【外出先のトイレ難民記③】 by もっつん

関連記事:

お友達だよね?耳を疑うそのセリフとは⁉【気が付けば仲間はずれ④】by キリギリスRIN

関連記事:

娘は児童養護施設で一時保護!虐待不起訴となった母が練った驚くべき計略【虐待母からやっと逃げられた④】 by ゆーとぴあ