【子供の服選び】母絶叫!同じメーカーでなぜサイズが違う?!

子供の服選び は難しい
こんにちは、かたくりこです。
ショッピングに行くとついつい娘の服を買ってしまうのですが、子供の服選びって意外と難しい…!たとえばこんな失敗があります。
「服のサイズを間違える」
ホントは70を買いたかったのに間違って90を買っちゃった、とかですね。これはもう自分が悪いのでしょうがない。
「メーカーによって大きさが違う」
同じサイズ70でもA社とB社では大きさが違うというパターン。B社の方はサイズ70といいつつ80くらいあるんじゃないか?!と思うようなことがしばしばあります。
「同メーカー同サイズなのにモノによって大きさが違う」
同じメーカーで同じサイズの同じ商品2つの大きさが違うんです。はたしてどっちが正解なのか?イチかバチかで買うしかない?!
こう思うとやっぱり子供を連れて、その場で合わせてみるのが一番確実な気がしますね!(それでもやっぱり失敗する)
Click here to preview your posts with PRO themes ››
Click here to preview your posts with PRO themes ››
Click here to preview your posts with PRO themes ››
Click here to preview your posts with PRO themes ››
Click here to preview your posts with PRO themes ››
⇒作者:かたくりこさん
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!