【反省】運動会の当日の朝の修羅場~しくじり育児 | すくパラNEWS
<広告>

【反省】運動会の当日の朝の修羅場~しくじり育児

<広告>

   

6acaf1b2a6fd6fd74899f3b80a5eed9c_s

子供の運動会でした!
今年は、まさかの雨天による延期で、
一日ずれるという波乱の展開。

天気予報を常にチェックして、
お弁当の準備どうするか迷いました。。。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

運動会当日の朝って、いつもの支度に加えて、家族皆のお弁当作ったり大変ですよね~。

588af71050929e0e7a359072d428b4eb_s

今回我が家では、祖父母は来なかったから少し気が楽でしたが、
早朝から私はお弁当作りにかかりっきりで、

「ママー、朝ご飯は~?」
しまったぁ!朝ご飯作ってなかったー!!

何とか子供に朝ご飯を食べさせ、
支度をさせ、弁当箱へおかずを詰め込みながら時計を確認。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

刻々と迫る集合時間に焦りながら、
運動会にテンションあがりまくりの子供を問答無用でママチャリに乗せ、幼稚園まで猛ダッシュ。
何とか間に合ったぁーーー!!!

という、例年通りの展開に今年もなってしまいました。母反省。

来年こそは、もう少しゆとりのある運動会当日を迎えられるように、朝ご飯は夜のうちに用意しておこう!・・・という来年の抱負です。(自分の段取りの悪さはノーコメントにいたします)

皆さんは運動会当日どんな準備してますか??

<広告>

育児のしくじり体験募集中!
すくパラぷらすを読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 幼稚園, 運動会 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 幼稚園, 運動会 ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ママ友にされた「子ども2週間預かって」のお願いはさすがに無理と気づいた話【子どもや子どもの周りのトラブル⑧】 by フクミー

関連記事:

大喧嘩後、夫からの届いた長文LINE。一目で脳みそキャパオーバーのその内容とは?!【我が家のお家騒動④】 by よいこ

関連記事:

日本の電車内ではよく見るけれど…NYの電車に子連れで乗る際『してはいけない』と言われたことは?【NY親子滞在記⑥】 by きたぷりん

関連記事:

耳鼻科に行くとあっという間に治った息子の鼻水。しかし突然異変が起こる!【小児科と耳鼻科の板挟みに遭った話②】 by みつけまま

関連記事:

『旦那のワンオペ育児』5歳と3歳息子と行った公園で起きたトラブル【三男出産後に長男次男のケアが不十分となり、怪我をしてしまった話④~最終話~】 by 寺中