
3歳10ヶ月、驚きの連続。【娘の発達障害㊱~簡単な会話の成立~】 by SAKURA
<広告>
◆今までのお話
前回の続きです。
感情の共有ができるようになった娘。
ここからの成長の伸び率は、すさまじいものでした。
自発的な言葉がどんどん増えていき、
今まで私からの一方通行だったコミュニケーションも、
娘からのものが多くなりました。
あまりの成長に私は毎日驚きの連続。
今までためていた分を、まとめてもってきたように感じました。
振り返ってみると、娘の成長は、停滞→急成長→停滞→急成長の繰り返し。
停滞期が長いほど、成長するときは驚くほどあっという間でした。
この頃から少しずつ会話ができるようになり、
今までオウム返しだったやりとりも、
よく聞く決まりきった質問には返せるようになりました。
ただ、いつもと違う質問に内容が理解できなかったり、
答えとして何を言えばいいかわからないときは…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>