<広告>

一体どうする?ヤバイ!6年生の息子が宿題を聞いてきた。

<広告>


   

5

6年生の息子に宿題をするように注意する。

しかし、難しいらしく・・・

「お母さんここ教えて~」

と助けを求めてくるが、

「いま授乳してるからお父さんが帰ってきたら教えてもらいなさい」

とかわす。

わ・・・わからないからじゃないからね!

<広告>

「おやこぐらし」をもっと読む+

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 小学生

<広告>



 - 小学生


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

小3から始まった生理。誰にも言えずにいた私が転校先の学校で経験した“とても大きな出来事”【幼い子が抱える生理の問題⑭】 by しろみ

関連記事:

「私、虐められてた」母と話して気づいた、自分が先生にされてきたことの意味【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑬】 by そら

関連記事:

小学校の先生からも盗みについて指摘されていた⁉︎『あの子』の母親が自分自身で感じている事は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第87話】by こっとん

関連記事:

まさか自分が毒親になりかけるとは!「子どもにとって有害」と夫に言われたことは…【良いお母さんでいたいだけ②】 by セキ

関連記事:

転校2日目の衝撃!新しい同級生が堂々と話していたことは…【幼い子が抱える生理の問題⑬】 by しろみ