【自閉症の息子】意味のないひとり言にある大切な役割とは??

<広告>
自閉症の息子こもたろはひとり言が多い。
「ぽっぽっぽっ しゅー ぷぅっ」
それも意味があるようには思えないものばかり。
でも本人はこれで落ち着きを保っている。
買い物先では大声はダメ
でも喋るなというのは本人には酷なので母ちゃんがこもたろに言うことは
「小さい声で。」
迷惑にならない声量で調節
<広告>
⇒「moroの家族と、ハンドメイドと。」をもっと読む

★フォローしてmoroさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>