<広告>

小児科でも夜間救急でも同じ診断をされたけど 本当は・・?!【母親の勘は当たる⁉︎②】 by ぴーこ

<広告>


12

   

こんにちは!ぴーこです♡

花粉で毎日鼻水ズッルズルです(T_T)

息子達も花粉症なので親子で花粉と闘ってます!

 

では、前回のつづきです。

 

【じんましんと診断された息子が突然高熱を出し・・】

不安な気持ちで急病センターに着くと若い女性の先生が診てくれました。

午前中に小児科に行ってじんましんだと言われた事を伝えると、先生は次男の体をじっくり診た後にこう言いました。

 

 

え、疑問形?

じんましん?って聞きたいのはコチラですけど?

 

その後も先生は…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 1歳児, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

知らぬが仏?抜擢されたバザー委員は毎年不人気、一番大変な委員だった?!【保育園に入園できたのは良かったけど…そこには父母会が存在した!②】 by はなうさ

関連記事:

1歳の娘にとっては10ヶ月ぶり?!10日ぶりにパパに会った娘は… by ミドリャフカ

関連記事:

離乳食の落とし穴。何でも食べてくれる息子にホッとしていたら…【油断大敵、離乳食は常に予想外!②】 by harumama

関連記事:

1人の時間を楽しんだ後、家族の待つ家へ帰る…!「ぐっちゃんのいえ」第5話-ママ、一人焼肉する⑦ by chiiko

関連記事:

1人焼き肉を最後まで全力で楽しんでみた!「ぐっちゃんのいえ」第5話-ママ、一人焼肉する⑥ by chiiko