<広告> 重い風邪を引いた娘の様子が・・ by きょうこ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すくパラ事務局 2020/04/11 いつも元気な「みーちゃん(3歳、女の子)」が、珍しく重い風邪をひきました。 熱は下がったものの、なかなか鼻水がとまりません。 耳鼻科で「自力で悪いものを出し切るのが大事」と教わり、一生懸命かんでもらいますが…。 気持ちが弱っているようで、ひとかみするたび「おかあしゃ~ん」とすがってきます。 様子をみていたら、だんだんとコミカルに感じてくるのでした。 (症状のピークを過ぎた頃には、看病する側の神経が図太くなってくるのかもしれません) <広告> 作者:きょうこさん ⇒みんなの漫画読む ★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すくパラ事務局 > 作者ページへ すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む インスタ ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ - みんなの漫画, 子育て, 病気, 病気・トラブル きょうこ <広告> - みんなの漫画, 子育て, 病気, 病気・トラブル きょうこ 関連記事 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ 関連記事: 「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ 関連記事: 5歳の娘と夕食作り!包丁を上手に使いこなし段取りもいいけれど… 関連記事: 疲れていても踊り続ける!娘のビックリ省エネダンス!by モチコ 関連記事: それはやっちゃダメ―――!息子に全力で怒られたこととは?! 関連記事: 次の授乳まで少しでも寝たいのに…横で夫が延々と…?? 関連記事: 【イタリアンパセリの育て方】冬でも収穫ができる。ついでにキアゲハ観察も?!『家族で楽しむガーデニング』