<広告>

兄弟揃ってあったサーモンパッチ。その後の経過は・・【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?⑧】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆前回のお話

病院によって違ったサーモンパッチへの対応【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?⑦】

 

長男に続き、次男の顔(しかも同じ所)にもあったサーモンパッチ。

サーモンパッチは「神様からのキス」、首の後ろにあるのは「コウノトリが落とさずママのところまで運んでくれた跡」など、素敵な言い伝えも知ることができたサーモンパッチ。

 

今回が最終回になります!

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 1歳児, しくじり育児, 二人目以降, 出産, 赤ちゃん, 4歳児~ , ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, しくじり育児, 二人目以降, 出産, 赤ちゃん, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

娘の怪我で初めてのオンライン診療。その結果…【娘が流血!往診型救急診療サービスを受けた話③】 by めい

関連記事:

消える?消えない?アザを消すためレーザー治療を勧められたけど...【次女と蒙古斑④】by koyome

関連記事:

「相性が良くない親子」の関係。私自身が育てにくい子だった?【一人目と二人目・平等な育児②】 by 林山キネマ

関連記事:

生後7ヶ月、感染症対策はしっかりしていたはずなのに…【一生忘れない正月①】 by aandp(エーアンドピー)

関連記事:

双子も私の子供なのに…心が砕かれた出来事【双子育児と義母さんと⑥】 by ツマ子