産前の悩みが全て吹き飛んだ!予想以上だった産後の状況【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!①】 by はなうさ | すくパラNEWS
<広告>

産前の悩みが全て吹き飛んだ!予想以上だった産後の状況【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!①】 by はなうさ

12
<広告>

   

こんにちは!はなうさです。

本日から新シリーズ!!
お宮参りと写真スタジオで家族写真を撮った時のお話です。

【お宮参りとは…?】

生まれてきた子どもが無事に生誕1ヶ月を迎えられたお祝いする行事で、その土地の神社に参拝するものです。
男の子は最後31日目、女の子は32日目に行うそうですが今はママの体調や気候に合わせてズラして行うことも増えているようです。
(我が家も夏生まれだったので、ちょうど残暑が厳しい時期が生後1ヶ月とぶつかったため少し後ろ倒しにしました。)
生後1ヶ月後なので、出産前から色々下調べや準備が必要です。
両親がどちらも働いているので週末のスケジュールをおさえてもらわないといけないし、日にちはあらかじめ決めなきゃならない。
そして、行く神社と写真スタジオの予約。
子どもに着せる「かけ着」をどうするか。
ベビードレスは退院の時に着せる七分袖で暑くないか。
結構たくさん考えなきゃいけないことがある。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - しくじり育児, 出産, 産後 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, 出産, 産後 , , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

「1万円貸して!」友達の断りに逆ギレ&時間操作→高校生の”計算高すぎる”衝撃の奢らせテクとは?【親には言えない 第116話】by こっとん

関連記事:

離婚→実父にも見限られた元夫と義母は厳しい現実に直面。そんな二人の前に現れたのは…?!【妊娠したら夫が豹変しました㉝】by 尾持トモ

関連記事:

「えっ!?もう生えてきた!?内診中に看護師の『毛、そりますね』にパニック!」「子育てバッチコイ!8話-3」by 松本ぷりっつ

関連記事:

高校生の私がデート代負担。大学生の彼氏に奢り続けた結果、ついに限界が…!【親には言えない 第115話】by こっとん

関連記事:

母親の“見栄”で受験大失敗!ランク高めの高校ばかり狙った結果…【親には言えない 第114話】by こっとん