自制心がきかない!産後の里帰り生活中に出会ってしまったのは・・【癒しと睡眠を求めた新生児との日々②】 by 豆さん

<広告>


12

   

◆前回のお話

新生児のお世話で自分がダメになっていく・・【癒しと睡眠を求めた新生児との日々①~プロローグ~】

 

【産後、実家での引き篭もり生活】

1ヶ月健診までの間、外に出るのはなんだか怖いなと

ひたすら実家で引き籠り生活を送っていました。

 

歩く揺れで割と寝てくれる確率が高かっただいず。

グズッた時はひたすら家の中をぐるぐる周るツアーをしていました。

しかし普段は実母が住んでいるだけなので大して広いわけではなく・・

あっという間に1周。2周、3周・・4周・・・・・・

1日に何回も。もう何周したかもわからない・・。

 

さすがに飽きました。

私が。

 

これを1ヶ月以上やらないといけないのか・・・と気が遠くなっていたある日

出会ってしまったのです。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして豆さんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ワンオペ育児, 子育て , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ワンオペ育児, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

育児の大変さや辛さのリアルを描く!大人気インスタグラマー・キナコモチかあさんが気になる!

関連記事:

激務続きの夫が主婦をディスる?!恐ろしい前フリの後に続いた言葉は… by かし りりあ

関連記事:

小5になると生理痛もくるように。母に言えず1人痛さに耐えていると玄関のチャイムが鳴り…?!【幼い子が抱える生理の問題⑱】 by しろみ

関連記事:

スマホのデータ移行に半日格闘...高齢者にはスマホ社会はつらいよ!?【義母のこころえ⑬】 by 山田あしゅら

関連記事:

「お誕生日パーティーに友達何人呼ぶ?」聞かれた息子の答えは…【次男の誕生日①】 by あゆたろう