<広告>

下の子が生まれてから3歳の長女が『手放さなくなったもの』【赤ちゃんがえり①】 by irakoir

<広告>


12

   

こんにちは!irakoirです。

今回からは、長女の赤ちゃんがえりについてお話ししていきたいと思います。

 

【下の子が生まれると】

長女が3歳半の時に、次女が生まれました。

下の子が生まれると、上の子が赤ちゃん返りをする

…ということは知っていたので、

次女が生まれたら長女への対応に気をつけようと

思っていました。

 

次女が生まれたのは3月の終わりで、

産後から4月いっぱいまでは里帰りすることにしました。

実家では家事も育児も母が助けてくれたので

長女との時間も取れていました。

長女は今までと特に変わったこともないように見えて、

私はこのままきっと目立った赤ちゃんがえりもなく

過ぎていくのかなと大きな勘違いをしていました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 3歳児, 二人目以降, 保育園, 姉妹, 子育て, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 3歳児, 二人目以降, 保育園, 姉妹, 子育て, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

勝手に我が家の冷蔵庫を開けて牛乳を飲む『あの子』 何より困るのは…【うちの子は絶対に盗んでません!第9話】 by こっとん

関連記事:

保護者会で先生を責め続けるママに困惑する保護者達。そこに意見した人物は…【先生の"えこひいき"ってあるの?⑤】 by つきママ

関連記事:

アラサー婚活の実態を描く!大人気インスタグラマーのゆりゆさんが気になる!

関連記事:

『不満そうに泣くな!私が小さい頃は…』父親の仕打ちを思い出し気付けば私は…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第4話「所詮は父と同じなのか」③ by あらいぴろよ

関連記事:

ご近所さんからの「子どもがうるさい」という苦情に反論!なぜならうちには…【ご近所さんとモメてます③】 by 星河ばよ