<広告>

公園であんよデビューの息子が開始3秒で… by あま田こにー

<広告>


   

2015年生まれ長男、2018年生まれ次男の
男児二人を育てている
あま田こにーです!

2018年に生まれた次男たーすけは
なかなかの大物です。
新生児期には
大きくモロー反射したあとでもすーっと眠りに戻り、
ずりばいハイハイで動き回るようになると
どんな場所でも探検しに入って行ってしまう、
そんな子でした。

さて、そんなたーすけが二足歩行をするようになり、
ファーストシューズに慣れ、
さあ、公園デビューだ!となったときの様子。

大物たーすけのことだから
きっと母のことなんて置いてどんどん歩いて行くんだろうな、
と思い、
さあ、どこへでも好きなところへ行くがよい!とばかりに
「あんよしてごらん♪」と放つと…

その場でしゃがみこみ、
小石をひとつ摘み、
おもむろに…

口へ持って行った!!!

待て待て待て待て!!
それは、食べ物では、ない!!!

まさかの「歩く」じゃなくて「食べる」でした…
さすが大物、
大人の予想のナナメ上をいったぜ…。

現在1歳半を過ぎたたーすけですが、
いまだに食べ物じゃないものを拾って口に入れようとすることがあります…
まったく、油断できません…!!

<広告>

⇒作者:あま田こにーさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, トラブル, 二人目以降, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, トラブル, 二人目以降, 子育て


  関連記事

関連記事:

「ママ、悪い人なんだろ?」 幼稚園の噂で裁かれたママ友。影響は子どもたちにまで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #21 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

ついに暴かれた又原さんの悪事…動かぬ証拠を突きつけられた又原さんは…【又原さんはマタハラが生きがい!?㉝】 by 白目みさえ

関連記事:

リコーダーの低音が吹けない娘。ネットで調べた方法を試したら…【ドとレの音が出ない②】 by さとまる

関連記事:

家事代行を始めた母の初仕事は育児中の女性宅。そこで母が言われた思いがけない言葉【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑱】 by みいの

関連記事:

子供が発熱するたび心苦しかった私が見つけた『誰にも迷惑をかけない働き方』【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑰】 by さやけん

関連記事:

中学生姉妹を育てる主婦の日常・大人気インスタグラマーのみっちゃんが知りたい!