産後は「義母と育児」をする私に医師が慌てて聞いたことは…【双子育児と義母さんと②】 by ツマ子 | すくパラNEWS
<広告>

産後は「義母と育児」をする私に医師が慌てて聞いたことは…【双子育児と義母さんと②】 by ツマ子

<広告>


12

   

 

こんにちは、ツマ子です。

 

前回の続きです。

 

 

双子は里帰り出産だったので、双子と母体の1ヶ月健診までは実家暮らしでした。

「実家の方が楽だろう、しばらく居よう」と思っていました。けれど両親は仕事をしていて、早朝には家を出なければならない父のことを思うと、夜中の双子の泣き声やバタバタとミルクを作る物音が申し訳なく、また、自分もしんどいなと思い、想定していたよりも早く自宅に帰る事を決断。

(父に何か言われた事は無いんですけどね…寧ろ心配してくれていました。)

 

自宅に帰る前に受けた1ヶ月健診での医師の言葉は…

 

 

 

【1ヶ月健診】

 

 

 

質問は「育児に対しての自分の気持ち」や「相談できる相手はいるか」というお母さんの心情について。

記入していくにつれ、項目に対して「少し不安」という自分の答えが目立ったのです。

 

 

長男イチローの時にも答えたこのアンケート。

イチローの時はほとんど「楽しくやっている」というような前向きな答えばかりだったので、今回記入していくうちに自分でも違和感を覚えました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 
【双子育児と義母さんと】
▶ 他の話も読む

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 1歳児, ママ, 二人目以降, 双子育児, 女の子, 子育て, 産後 , ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, ママ, 二人目以降, 双子育児, 女の子, 子育て, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

戦隊モノで英語学習!赤はレッド、黒はブラック…じゃあ青は?4歳息子が爆笑回答「子育てバッチコイ!6話-15」by 松本ぷりっつ

関連記事:

友達に危害を加えた!?学校からの報告を受け娘に確認すると…?【親には言えない 第82話】by こっとん

関連記事:

母の勘違いで中学生がキッズスマホ…学校の連絡も受け取れず大ピンチ!【僕の母親は毒親ですか?14話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

“育児は手伝うもんじゃない!”自称・思いやりがある夫に妻の怒り爆発!その後まさかの展開に?!【自称・「いい男」と結婚しました #12】by ちゅん

関連記事:

合鍵を渡した夫が最悪…義母が勝手に家改造!産後の家が“昭和化”していた【義母との戦い〜産後編15話〜】 by yuiko