ぐっさんが搾乳のプロになったワケ【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑬〜】 by まきこんぶ | すくパラNEWS
<広告>

ぐっさんが搾乳のプロになったワケ【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑬〜】 by まきこんぶ

ページ: 1 2

<広告>

   

みなさんこんにちは!

昨年の12月に生まれた息子・あん太くんは気がつけば生後9ヶ月を過ぎ、

ハイハイとつかまり立ちで毎日忙しそうです!笑

私がキッチンにいると、おもちゃを咥えながらハイハイして遊びにきてくれます。

はい、可愛い〜〜〜〜♡♡♡(萌泣)

どうかゆっっっくり成長しておくれ…w

 

◆前回のお話

闇助産師ぐっさんを前に乳首さん完全降伏!【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑫〜】

 

さて、前回ではぐっさんが助産師さんばりにテキパキ搾乳をしてくれたところまでお話しました!

 

今回からは、なぜぐっさんがここまで搾乳上手になったかをお話します。

 

 

ぐっさんは器用に何でもこなすタイプではなく、

どちらかといえば細かい作業などは苦手で、布団カバーを付ける時なんかは手伝ってあげてました。

(ごめんぐっさん、悪口ではないんやでw)

でもゲームはスンゲーーうまい!

スマッ○ュブラザーズはぐっさんに勝ったことないですw

(関係ないwww)

 

そんなぐっさんでしたが、搾乳が上手になったのにはある理由がありました。

 

それはぐっさんの産後に遡ります…。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「まきこんぶさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 授乳, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 授乳, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

児童養護施設の子が里子に来て不思議に思うこと~郵便ポスト~【週末母ちゃん㉛】 by みよ

関連記事:

寝返りをしようと頑張る息子(生後4ヶ月)が突如大泣き!そのワケは?!「子育てバッチコイ!3話-10」by 松本ぷりっつ

関連記事:

『聞かない会長』と『言わない私たち』!!悪循環がもたらす結果とは?【非常識な人 第33話】by こっとん

関連記事:

近所に悪口を言いふらした義伯母!それでも夫が義伯母を止めない理由「育休中に夫が不倫してました207」by ももえ

関連記事:

泊まりに来てくれる児童養護施設の子供に家庭体験!1人で料理をお願いすると…?!~どっちが先生?~【週末母ちゃん㉚】 by みよ