<広告>

ぐっさんが搾乳のプロになったワケ その2【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑭〜】 by まきこんぶ

<広告>


12

   

みなさんこんにちは!

だいぶ涼しくなってきましたね!

ようやくクーラー不要で寝られるようになってきて嬉しい反面、

夏が終わるのが寂しいです…。

◆前回のお話

ぐっさんが搾乳のプロになったワケ【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑬〜】

 

さて、前回ではぐっさんが搾乳のプロになった理由をお話していました。

今回もその続きです。

 

胎盤遺残で再入院になっても環境は変わらず…

 

 

こんな状況なのに搾乳は続くし赤ちゃんのお世話もしなければならないって

本当に過酷だったと思います…。

 

一度退院すると出産による入院ではなくなる為、

赤ちゃんを預かってもらったり沐浴の介助などは一切なくなってしまうそうで、

ベビーバスを病室に持ち込んで家族と協力しながら赤ちゃんのお世話をしていたそうです。

私もお見舞いに行った時沐浴をお手伝いしましたが、そんな状況に本当に驚きました。

病院も忙しいだろうけど辛い時は預かってくれてもいいのに…泣

 

しかしナースコールでいつでも看護師さんや助産師さんを呼べる環境ではあるので、

搾乳についてのアドバイスはいつでも聞くことができたそうな!

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 授乳, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 授乳, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「不安なのはみんな同じ!」母の言葉に夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

2人の男児のパパによる育児日記 大人気インスタグラマーあやのこうじさんが気になる!

関連記事:

給与明細を見て愕然…!働くママに突きつけられた現実とは?【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑤】 by さやけん

関連記事:

パンフレットを渡されて一番驚いたことは?【娘とエレクトーン発表会に参加しました①】 by さとまる

関連記事:

息子を放置したAさんにモヤモヤ…さらにAさんから驚愕のひと言が!【我が子が起こした物損トラブル③】 by 星田つまみ

関連記事:

寝かしつけに悩む母はしょうもない事に現実逃避する(笑)by うさみかあさん