<広告>

ウンザリした不動産屋さんの言い分~駆け引きめんどいからいいです~【引っ越しお馬鹿のマイホーム⑨】 by ワンタケ

<広告>


12

   

こんにちは。ワンタケともうします。39歳、しょっぱいものが大好きな主婦です。紅茶大好きな同い年の夫と、3歳の愉快なムスコと3人暮らしをしております。

引っ越し回数ざっくり10回。「こんな人もいるんだな~」とお楽しみいただければ幸いです。

 

リアルタイムでは引っ越しが完了し、大変快適です。8月のド真ん中に引っ越しは笑っちゃうくらいに暑かったですが、夏の青々とした景色は最高で、引っ越し先にとても良い印象が根付き嬉しい限りです。

今回は、その9「駆け引きめんどいからいいです」になります。この連載も残すところ今回を含めてあと2回です。それではどうぞ^^

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, 住まい, 旦那 ,

<広告>



 - 3歳児, 住まい, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

3歳の娘が「アリのママ」と思いこんでいる有名曲 by きょうこ

関連記事:

寝不足で精神バランスが崩れてしまい、、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して⑤〜】 by りんりんまま

関連記事:

6月になっても幼稚園が嫌だと大泣きの娘に先生が・・?!【まるで飴と鞭??飴先生と鞭先生①】 by ちんまい

関連記事:

【妊娠中にサレ妻となったことを乗り越えての出産!②】陣痛との孤独な戦い by カコマツ

関連記事:

断乳を決意!アレに頼った断乳法【私の母乳育児記録⑧~最終回~】 by ツマ子