5歳の娘が深刻そうに「大事な話があるの…」 その内容は?! by かわいかあこ | すくパラNEWS

5歳の娘が深刻そうに「大事な話があるの…」 その内容は?! by かわいかあこ

<広告>


   

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

我が家の姉妹はお歌が大好き。
よく保育園で習ってくるお歌をうたってくれるのですが・・
今回はお歌のエピソードです。

「じゃぶじゃぶ音頭」という盆踊り風のお歌があるらしいのですが、
夏ということで、よく我が家で次女みにたん(2歳児)が歌っていました。

「みんなでじゃぶじゃぶしよ~ぜ♪」という部分が印象的で、私もみにたんが歌う通りにマネして一緒に歌うように・・。

長女おねまるも引きずられてそう歌っておりました。

定番の我が家のお風呂ソングになっていたのですが・・

ある時、長女おねまるが深刻そうに・・

「かあちゃん、大事な話があるの…」

え・・大事な話!?何・・いきなり?と思っていると・・

「じゃぶじゃぶ音頭・・みんなでじゃぶじゃぶ『したあとは』ってみんなが歌ってた・・」

え!それが大事な話?!それ、そんな深刻になること?!

おねまる、保育園でよくよく聞いてみたら本来の歌詞と家で歌っている歌詞が違うことに気づきびっくり・・。慌てて私に報告してきたようです・・。

いや、みにたんの歌う通りそのまま歌っちゃうかーちゃんが悪かったよ・・笑

「しよう『ぜ』」は幼児のお歌としてはあんまりないよね笑

本来の歌詞はこうでした。1番のみ抜粋です。

『あジャブ あジャブ
あジャブ ジャブ ジャブ ジャブ
ジャブ ジャブ音頭どっ ドッ ドッ
おふろで ジャブ
あプールで ジャブ
あおまけに 洗たく
ジャブ ジャブ ジャブ ジャブ
あ~あ いい気持ちっちっちっ
'みんなで ジャブ ジャブ したあとは'
お陽さまで サッパリ かわかしましょう
あジャブ あジャブ あジャブ ジャブ ジャブ ジャブ
あ~あ いい気持ちちっちっ』

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

<広告>


⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 保育園, 子育て, 沐浴・お風呂

<広告>



 - みんなの漫画, 保育園, 子育て, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

初節句の驚き!我が家のお雛様は7年越しで… by ミドリャフカ

関連記事:

細かいデコレーションも楽しめる不思議な玩具に親子で大満足!『かえちゃOh!まほうのパティスリー』で遊んでみました!by ぴなぱ

関連記事:

病院で発達障害のADHDテストを受けたら・・・「息子のADHD発覚経緯③」by 鈴木セリーナ

関連記事:

パパカルタで人気が急上昇中! 大人気インスタグラマーのpapakomaさんってどんな人?

関連記事:

潔癖症ママの除菌活動 by こもも