娘の怪我で初めてのオンライン診療。その結果…【娘が流血!往診型救急診療サービスを受けた話③】 by めい

<広告>


12

   

皆さんこんにちは!

◆前回のお話

娘の怪我で初めてのオンライン診療。その結果…【娘が流血!往診型救急診療サービスを受けた話②】

 

コロナ対策を万全にした状態で、医師を自宅にお出迎えしました。

この先生は診察してくださった先生とは別の先生でしたが、所属はオンライン診療をした医院の先生でした。

状況はすでに把握している状態で来るため、家に上がってから縫合処置までがまぁ早い早い。

あまりの速さに親も娘も「ふぁ?」と変な声が漏れてしまいました。

その後はパパッと消毒をし、処理は終了。
自宅到着からわずか10分足らずで終わりました。

 

先生は、かかりつけの小児科宛てに『診療情報提供書』という物を書いて、「平日のどこかで、コレを持ってかかりつけ医でもう一度診てもらって下さい。この往診型救急診療サービスは、あくまでかかりつけ医の先生が患者に対応できない場合の補完としての役割を担うものですから」とおっしゃいました。

風のように現れ去っていく先生にお礼を伝えるついでに「この後まだ診察の予約は沢山入ってるんですか?」と聞くと・・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてめいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, トラブル, 怪我 ,

<広告>



 - 1歳児, トラブル, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

寝坊から始まる…『生きていくうえで大切なもの』が壊れた朝!【登園&出勤でパニックになった話①】 by グッドスリープ

関連記事:

1年後、写真館で再び号泣する息子の態度が一変した意外なアイテムとは?【息子の写真館デビュー③】by ヤマモト

関連記事:

遂に分娩室へ!そこで待っていたラスボスは?!【出産はつらいよ⑦】 by aandp

関連記事:

大好きなキャラクターのトレーナーをきっかけに、こだわりが本格化【こだわり強めな長女の服装問題④】 by ぴなぱ

関連記事:

驚きの事実が発覚!クラスメイトが見ていた上田さんの行動【人のものを盗む癖が治らない高校時代のクラスメイト⑤】 by しろみ