<広告>

娘の怪我で初めてのオンライン診療。その結果…【娘が流血!往診型救急診療サービスを受けた話③】 by めい

<広告>


12

   

この後まだ30軒家回るの…!

所要時間わずか15分ほど。

支払いはキャッシュレスなので、そういう点でも感染症対策はバッチリだなと感じました…!!
さすが医療サービス…!!ちゃんと考えられています。

翌日かかりつけ医を受診し、先生に往診型医療サービスを受けた事を報告。
先生も「そんなサービスがあるの?凄いね。このコロナ禍で病院行くのってためらうよね。時代に合った良いサービスだね。」と言う程、まだまだ知れ渡っていない新しい診療の形のようです。

対応地域も限定的ですし、患者の重症度に基づいて治療の優先度を決定して選別もあるので、全ての方が私が紹介したサービスを受けられる訳ではないのですが、1つの情報としてこういうサービスもあるという事を知って頂けたら嬉しいです!
ちなみに対応地域は徐々に拡大しているようです!全国対応に期待したいですね!

コロナによりオンライン化や密を避ける生活は、急速に私たちの生活に不可欠な物となってきた気がしています。

物事にはメリットデメリットが必ずあるものですが、この情報がみなさんにとってメリット多めでありますように!

皆さんの病院との付き合い方が少しでも楽になりますように〜!!子育て世代がちょっとでも楽な方法と出会えますように〜〜〜!!!!

まずは「往診型救急診療サービス」で検索を!

以上、往診型救急診療サービスを受けてみたお話でした〜!

ありがとうございました〜!

<広告>

~今までのお話~
娘が流血!往診型救急診療サービスを受けた話
めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る
変なことばっか!めいが過ごした妙な寮生活
我が家に伝わる心霊教訓シリーズ
プロポーズ大失敗物語~ねぇいつになったら言うのシリーズ
めいの大失敗!体重管理

めいさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム son_son_sooooooon

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてめいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, トラブル, 怪我 ,

<広告>



 - 1歳児, トラブル, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

男の子なんだから大丈夫。夫に相談しても本気にされない…【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑪】by ネギマヨ

関連記事:

「もう無理でしょ」我慢の限界に達した私の決断【それでもママ友になれますか?21話】 by まろ

関連記事:

スキンケアしても悪化する乳児湿疹。小児科で言われたことは…【患者を見ない医者②】 by まぎ.

関連記事:

子供が見ていたママ友の異常な行動!執拗に金銭面に探りを入れるママ友がしていたことは…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㉒】 by しろみ

関連記事:

私のせいで息子が被害に⁉︎そんな姿を目にしてしまい…【うちの子は絶対に盗んでません!第180話】by こっとん