<広告>

2歳息子が連発するイヤイヤに母は…【イヤイヤ期問題④】 by HYPかなこ

<広告>


12

   

◆前回のお話

甘やかしは封印!一貫性を持って接しよう!と決めたものの… 【イヤイヤ期問題③】

 

【特大イヤイヤが、2人きりの外出中に発動!!!】

 

ある日、私と「2人きり」の外出中、はしゃいで遊び回る息子 チビコー。

そろそろお腹も空いてきた頃かな〜と思い、食べ物を買いに行こうとしました。しかし、チビコーは楽しくて遊び場から出たがりません。

「これで最後」と言っても聞かず

無理に連れて行こうとするもんなら、もちろん泣き叫ぶこと必至!

お腹が空いてどんどん機嫌も悪くなってきたので、なんとか説き伏せてご飯を食べさせたい

結局「これで最後だよ?」3回ほど繰り返して、なんとか外へ連れて行きました。

 

ここからダイジェストでカオスな状況をご説明します…。

 

◆30分以内にイヤイヤ連発…

 

車のおもちゃを欲しがって泣き叫びながら転げ回るチビコーを、無理やり抱っこしてお店に食べ物を買いに行きます。

おにぎり屋で並ぼうとすると前には眠っている赤ちゃんが。

チビコーはもちろん泣き止むわけもなく、眠っている赤ちゃんを起こしては大変と買わないまま去る。

次にパン屋さんへ行くと、好きなキャラクターのパンを見つけ少し泣き止む。

が、お店の前でいきなり麦茶要求。
「ご飯のときに食べようね、すぐだからね」と諭すも伝わらず泣き叫ぶ。
抱っこしながらなんとかパンを購入。

最後には乗れない下りエスカレーター(※今いる階層が終点)に乗りたがり、しゃがみ込んで泣き叫ぶ。

 

こんな感じで、2人きりの外出でかなりのイヤイヤを連発してしまいました。

 

 

私の腕はプルプル、抱っこし続けて汗だく、周りの目が痛い、メンタルも限界。

 

 

※次ページに続きます。

12
 

フォローしてHYPかなこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しつけ, ママ, 子育て, 旦那, 男の子 , ,

<広告>



 - 2歳児, しつけ, ママ, 子育て, 旦那, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

逮捕者が出るレベル!?通っていた幼稚園が辛すぎた話【地獄のカオス幼稚園①】by 鶏岡みのり

関連記事:

息子になぜ女子とばかり遊び、戦いごっこをしないのか聞いてみたら・・・「息子のADHD発覚経緯②」by 鈴木セリーナ

関連記事:

旦那の言い分【ホリースコットランド絵日記64-3】 by ホリー

関連記事:

ボウリング場であわや大事故?!母をゾッとさせた私の行動。【子ども時代のしくじり記憶③】 by koyome

関連記事:

一筋縄ではいかない…!ADHD3歳の息子とワンオペ・ディズニーランド小旅行【多動ピーク時に行ったADHD息子とのディズニーランド①】 by ラム*カナ