自己肯定感MAXの娘が答える「自分の長所」は?? by かわいかあこ | すくパラNEWS
<広告>

自己肯定感MAXの娘が答える「自分の長所」は?? by かわいかあこ

<広告>

   

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

 

おねまるの通っている幼児教室では、授業の初めの挨拶で、自己紹介と「今週のお題」を発表します。

この時の「今週のお題」は「自分の長所」

小さい声でですが、自己紹介はきちんとできます。

さて、「自分の長所」はちゃんと言えるかしら?先生が「いいところだなーと思うところ」と説明してくれているから、意味は分かるわよね・・。とドギマギしていましたら・・。

「自分のいいところは・・」

「かわいいところですっ」

おねまる・・恥ずかしそうにですが、はっきりとお答えになりました!

 

いえ、いいんです。「自分の長所」を言うんですから間違っていません!

でも・・でも・・やっぱり普通は「かわいい」はチョイスしないと思いますっ!

心の中で母は「自分で言っちゃったー!!」とツッコミを入れました・・。

いえ、そしてお友達とそのお母さんもいる中で、「あはは。自分で言っちゃったねぇ笑」と実際に声に出してツッコんでしまっていました。

 

やっぱり自分の子はかわいいですから・・普段、私も
「あーたはかわいいっ!将来キレイな子になるわ~!!」
とつい本人に言いすぎていたもので・・(イエイ!言霊~)。

ご本人、「私はかわいい!」と自己肯定感MAXでいらっしゃるようです・・。

これ大丈夫でしょうか?

いつか、何かに気づいたときにショックを受けないかしら・・と今から少し不安な母なのでした・・。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました~。

<広告>

⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 女の子, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 女の子, 子育て


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

私の他にも現れた!?『あの子』の盗みを証言する人物…【うちの子は絶対に盗んでません!第193話】by こっとん

関連記事:

我が子の発達障害を受け入れられた私に先生がした提案【我が子の発達障害を認められない私⑮】 by つきママ

関連記事:

仲間外れにする同級生へ渾身の言い返し!臆病な私が嫌われるよりも“困る”こと【ナメられやすい小学生が反撃する話③】 by ぷみら

関連記事:

「借金は自分を高めるもの!」謎の持論を展開する元夫が私に突きつけた物は…。【変わっていく元夫㊴】by 木村アキラ

関連記事:

徹底的に追及したその後...『あの親子』と私の関係は...?【うちの子は絶対に盗んでません!第192話】by こっとん