<広告>

心配だった授乳問題。産前から準備していた私に助産師さんが…【哺乳瓶拒否!?①】 by きなこもち

<広告>


12

   


こんにちは、きなこもちです。

小2のもちこと幼稚園年中さんのもちたろを育てる2児の母です。

普段は育児日記を中心に、日常のアレコレをブログに綴っています^ ^

縁あって再びすくパラさんで描かせて頂ける事になりました♡

どうぞよろしくお願いします!

 

今回は第1子・もちこが哺乳瓶拒否となり苦労した話を描いてみたいと思います。

 

初めての妊娠で出産の痛みや産後のアレコレが未知の世界だった為、色々と不安だったのですが、そのうちの1つがこちら。

 

 

授乳問題!

きなこはとても控えめな胸(笑)だったこともあり、母乳がちゃんと出るのかとても心配でした。

先に子供を産んだ友人からも、頻回授乳で乳首が切れて痛いと言う話もよく聞いていたのでそれも恐怖でした。

 

 

しかし、当時愛読していたマタニティ情報誌に『乳首マッサージ』なるものが特集されており、乳首マッサージをすると母乳が出やすくなる、赤ちゃんが吸い付きやすくなる、乳首が丈夫で切れにくくなるといったメリットが並んでいたのです!

そこで妊娠中からお風呂タイムに乳首マッサージをするようにしていました。

(※妊娠中の時期と体調を見て医師に相談の上行っていました)

 

その結果…

 

 

<広告>

※次ページに続きます。

12
 

フォローしてきなこもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 出産, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - ママ, 出産, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

“痛みに耐えてこそ母になる”って言うだろ?弱音を吐く妻を俺は励まそうとしたが…【妻が突然家を出て行きました #22】by ずん

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

あふれ出るウソ!ウソ!ウソ!…一方、学校では友達への嫌味が止まらない?【親には言えない 第63話】by こっとん

関連記事:

間取りの希望が通らない激狭の土地!打ち合わせ初回から設計士に言われたことは…「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第10話:片付けられる間取りを考える① by たかはし志貴

関連記事:

場面緘黙症の女の子に10回目のセラピーで起きた変化。【白目むきながら心理士やってます】第45話:ママの荷物をひとつ持つ by 白目みさえ

関連記事:

「ブランド物の妊娠祝い」に既婚の友人から苦言!その理由とは…?【独身と既婚どっちが幸せ?第94話】by ゆりゆ

関連記事:

怒られたくない!母親からの問いかけに咄嗟に出た言葉【親には言えない 第62話】by こっとん