<広告>

幸せな家族が破綻した原因は…?~100年後を思って泣いたけれど~【バラバラになった家族①】 by ワンタケ

<広告>


12

   

 

こんにちは。ワンタケと申します。蟹と魚卵とラーメンをこよなく愛している40歳主婦です。美味しいものを好きになったのは、おそらく父の影響です。

今回から、父の事を中心に家族の事を描いて1こうと思います。大好きだったし大嫌いだった父の事なので、ちょっと緊張していますが、お付き合いいただけたら嬉しいです^^

 

愉快な感じでやっていきたいなと思っておりますが、時にショッキングな出来事も入ってきますので、最終的にはム〇ゴロウ王国みたいな印象になるかもしれません。あの番組って食ったり食われたりと結構ハードな部分もあったよね…?

今回は「100年後を思って泣いたけれど」です。それではどうぞ!


※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル , ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

『母子家庭だからって子供を見てなさすぎる』厳しい言葉が心に刺さる【なんでお金を盗んだらいけないの?④】by ふくふく

関連記事:

「虚像ですか⁉︎」家の中と外で別人になる『あの子』【うちの子は絶対に盗んでません!第154話】by こっとん

関連記事:

学童に行きたいからママ働いて!小2の息子が学童に行きたがる理由は!?【男なのに…?息子が性犯罪者に狙われました②】by ネギマヨ

関連記事:

裁判でもおこすつもり⁉︎子供と話し合って欲しいというお願いに『あの子の母親』は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第153話】by こっとん

関連記事:

マウントを責められた友達の驚きの言い分!【私の方が上だよね?⑩】 by まぎ.