現役保育士の子育て日記 大人気インスタグラマー・月野あさひさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

現役保育士の子育て日記 大人気インスタグラマー・月野あさひさんが気になる!

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・月野あさひさんをご紹介します!

2020年2月にアカウントを開設後、着実にフォロワー数を伸ばし続け、現在のフォロワー数は1500人を突破!子育て世代のママたちから注目を集めるインスタグラマーの月野あさひさんは、現在も現役の保育士さんとしてお仕事をされながら小学校2年生の長女と年中、2歳の3人のお子さんを育てるワーキングママさんです。

3人のお子さんを育てる日々で起こる何気ない日常を描いた投稿が多くのママたちから反響を集めています。お子さんが増えて育児の負担が増えるかと思いきや、優しいお姉ちゃん、お兄ちゃんのおかげで以前と比べて気持ちに余裕を感じながら育児を楽しめているようです。

現役の保育士さんということで、保育の現場の様子を描いた投稿も多くされており、とても勉強になる内容ばかりです。多児育児に奔走しているママさんはもちろんのこと、ワーママさんや同じ世代のお子さんを育てるママさんたちにもぜひチェックしていただきたインスタグラマーさんです!

月野あさひさんのプロフィール

月野あさひ@育児漫画
🍀2歳、年中、小2、夫の5人家族。
🍀保育士しています。

https://ameblo.jp/tsukinoasahi

今回、そんな月野あさひ さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

働き始めて痛感したこと(5コマ)


子どもを育てながら保育士として働き始めてから痛感したことを描いた投稿。子どもの急な発熱や体調不良に悩まされるママたちの気持ちを代弁した内容に多くのママたちから反響が集まった投稿でした!

ありのままのあなたを愛す その4(6コマ)


小学校に入学してからの一年間は長女とあさひさんにとって試練の時だったそうです。そんな親子の葛藤を描いた投稿シリーズ。ぐずることも成長の過程だと受け入れられるようになった感じられたとともに、娘さんのいいところにも意識が向くようになったというあさひさんなのでした!

3人目のイヤイヤ期で気づいたこと(6コマ)


子どもが増えたのに、育児が以前よりも楽になったのは、他でもないお姉ちゃんとお兄ちゃんの存在があるからだと感じたという投稿。妹思いのお姉ちゃんとお兄ちゃんに感謝の気持ちが止まらないあさひさんなのでした!

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローして月野あさひさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「月野あさひさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

3歳娘に信号の色の確認をしたら…とびきり可愛い回答が!「子育てバッチコイ!5話-2」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「明日はアイスを持ってきて」友達におやつを指定!言われた通りに持って行くと…今度は?【親には言えない 第22話】by こっとん

関連記事:

妻に証拠を突きつけられ、ついに女性と会っていたことを認めた夫!動揺するあまりとんでもないことを言い出して?!「育休中に夫が不倫してました255」by ももえ

関連記事:

子どもの俺様発言を全否定!子育ての『目標』は…~未来予想図~【週末母ちゃん㊱】 by みよ

関連記事:

学校からの連絡もスマホが当たり前!キッズ携帯の息子はクラスで笑いものに…【僕の母親は毒親ですか?6話】 by はらぺこもんろー