学校で話せないまま1年が過ぎ…私は大きな転機を迎える【転校して話せなくなりました③】 by すみか

<広告>


12

   

◆今までのお話

【転校したら話せなくなりました】

 

 

学校で話せない私は
クラスで班分け学習の時に同じ班の子に嫌がられたり
音楽のテストでは皆の前で歌わなければいけないのが恥ずかしくて…そして4年生になりました。


水泳は私にめちゃくちゃ合っていましたw

チームメイトとのコミュニケーションが必要なスポーツではないし
泳ぎながら喋るのは不可能!

水の中は水の音と自分の息づかいしか聞こえないのがすごく落ち着きました。
黙々と泳いでいる時間は楽しかったです。

しかも、スイミングスクールで仲良くなったエイミちゃんは、私が
はい・いいえで答えられるような話し方をしてくれるし、筆談をしてくれました。
不思議と筆談では話したいことが話せました。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてすみかさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すみかさんの他のシリーズを読む

 - 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「私のことも気持ち悪いと言うの?」LGBTQ+を知らない母の言葉に感じたものは…【差別的な母〜性的マイノリティを知らない人々〜①】 by はな

関連記事:

ついに第一志望の高校を受験!その結果は…?!~中3編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。⑪~最終話~】 by おかゆ

関連記事:

リビングを立ち入り禁止にしたら…『あの子』の行動が意味不明!【うちの子は絶対に盗んでません!第41話】 by こっとん

関連記事:

始まりは保育園年長さんのとき。申し訳なさそうに先生から手渡された紙に書かれていたことは…【我が子の発達障害を認められない私①】 by つきママ

関連記事:

中学で経験したいじめを振り返って思うこと。今、娘が小学生になり“悪意”に触れることが増えてきて…【悪意と無関心に囲まれた日々㉒~最終話~】 by ちくまサラ