<広告> 親が虫や動物に触らないから子供も触れない?そんなことありません!! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すくパラ事務局 2017/07/02 触れ合いができる移動動物園に行ってきました。 今回は主に鳥類メイン。 大人しくて怖がりの息子はやはりビビッてなかなか触れることが出来ませんでした。 最近は親が怖がって触らないので、虫を触れない子供が増えてると聞きますが、生まれ持った性格もあると思うんですよ。 だってほら。あそこのお嬢さん、めっちゃヘビつかんではる。 めっちゃビビってるパパさん… <広告> ⇒作者:黒田カナコさん ⇒すくパラぷらすを読む ★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すくパラ事務局 > 作者ページへ すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む インスタ ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ - みんなの漫画, 動物園, 子連れお出かけ 黒田カナコ <広告> - みんなの漫画, 動物園, 子連れお出かけ 黒田カナコ 関連記事 関連記事: 家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ 関連記事: おっぱいが引きちぎれる?!寝かしつけだってママは大変! by あゆみん日記 関連記事: 偏食じゃない子を持つママには分からない気持ち~あかりの場合~【子どもの個性④】 by 粥川結花 関連記事: 核家族のワーキングマザーの代表格! 注目インスタグラマー星野爽さんが知りたい! 関連記事: 移動手段は自転車!まるで修行のようだった自転車ライフを振り返る【子育てと自転車①】 by 山田あしゅら 関連記事: インフル予防接種5日後に娘が発症!恐怖のロシアンマスクが待っていた! by ペーパーおばさん