<広告>

2歳娘を叱る時「ごめんなさい」を言うまで許さずにいたら…『謝り癖』が出始めた!【娘が「ごめんなさい」と言うことが多い 前編】 by みほ

<広告>


12

   

 

ご覧いただいてありがとうございます。
タイトル通り、一時期「ごめんなさい」とよく言ってた娘のお話です。

私は妊娠中で、イヤイヤ期の娘に対していつも怒ってばっかりでした。
『あること』がきっかけで、娘への接し方の反省、そして「ごめんなさい」の使うときを考えるきっかけになりました。

それではどうぞ。

 

 

危ないことや謝らないといけないときに「ごめんなさいは!?」と、いつも娘に言っていたつもりで。

これだけ言っていれば良いこと悪いことの区別はつくでしょう…と思っていました。

 

けれど…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しつけ, トラブル, ママ, 妊娠 ,

<広告>



 - 2歳児, しつけ, トラブル, ママ, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

転入ママの訳アリ事情に内心大喜びの貧乏認定ママ!早速家に呼び出すと…【貧乏認定してくるママ友⑮】by すじえ

関連記事:

『この私にマウント取ってる?』習い事を勝手に始めた理由を説明すると…ママ友が衝撃のカウンター攻撃!【フレネミーママ友のお話③】 by しろみ

関連記事:

肩身が狭い!水泳大会を間近に控え、私だけタイムを計ってもらえず…【何をやってもダメな子 第24話】by こっとん

関連記事:

『私達が何か失礼なことしましたか?』会うたび睨んでくる近所のママに直接理由を尋ねると…【ご近所トラブル〜24時間あなたを監視しています〜②】 by みつけまま

関連記事:

保護者も観戦している試合の日。陰で生徒を怒鳴りつける先生の理不尽すぎる言い分【先生はヒステリック・モンスター㉙】by ミント