すぐ「ごめんなさい」と言う2歳娘の『謝り癖』がお友達トラブルに…?!【娘が「ごめんなさい」と言うことが多い 後編】 by みほ

<広告>
◆前回のお話
2歳娘を叱る時「ごめんなさい」を言うまで許さずにいたら…『謝り癖』が出始めた!【娘が「ごめんなさい」と言うことが多い 前編】
自分は何もしていないのに、泣いてるお友達に「ごめんなさい」と言った娘。
自分から「ごめんなさい」と言えるようになってほしいと思っていたけど、今は違うんじゃないかい!?
それでは、続きをどうぞ。
泣いてる女の子のママさんは一連の流れ(女の子が走ってぶつかってきて、娘に当たって転んだ)を見てなかったので、娘が「ごめんなさい」と言っていたらそれは、勘違いしますよね…。
自分の子供が何かされた!?と…。
ひょえー!!どうしよう!?
本当のことを言えばいいのですが、ご近所さんということもあり強気で言えない!
どういう風に言えばいいのだろう…そう思っていたときです。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>