日韓カップルの子育て日記!大人気インスタグラマー・みえさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・みえさんをご紹介します!

2019年9月に初投稿されて以降、子育て世代のママたちから注目を集め続け、現在のフォロワー数は、なんと2,700人を突破!

大人気のインスタグラマー・みえさんは、小学生の長男・ジョンソくん、長女・ソヒちゃん、そして幼稚園児で末っ子のヒオンくんの3人のお子さんを育てるママさんです。みえさんの旦那さんは韓国人のため、お子さんたちの名前も韓国スタイルなのだとか。

そんなみえさんのインスタグラムには、お子さん3人の子育て記録はもちろんのこと、韓国人の旦那さんとの馴れ初めや夫婦エピソードをたくさん投稿されています。

特に注目を集めているのが「旧正月に私は韓国に行きたくない」シリーズです。えみさんがはじめて経験した韓国での旧正月のエピソードをまとめた投稿シリーズに、多くの人たちが共感しています。

日韓カップルをはじめとした国際カップルはもちろんんこと、韓国好きの方も是非チェックしてもらいたいインスタグラマーさんです!

みえさんのプロフィール

韓国人の旦那と私(日本人)と3人の子供たちとのドタバタ日常漫画を紹介しています。日韓夫婦の出来事はもちろん、日韓関係なく気軽に読める漫画も描いています。

今回、そんなみえさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

日韓夫婦あるある その1(3コマ)


日韓カップルにありがちなあるあるに関する投稿シリーズ。辛いものが大好きな韓国人の方はキムチ以外にも辛い食材が大好き。そのため、韓国から帰国すると冷蔵の中が真っ赤に染まるというとても興味深い内容でした!

旧正月に私は韓国に行きたくない その1(9コマ)


日本とは異なり、韓国では旧正月を盛大にお祝するため帰省する機会も多いのだとか。この投稿シリーズでは、みえさんが初めて経験した旧正月に苦い思い出が描かれています。えみさんが旧正月に韓国に帰省したくない理由を知ることができますよ!

日本人ってすごい(6コマ)


日本と韓国のテレビCM事情に関する投稿です。みえさんの旦那さんが「日本人ってすごい」と感心するポイントとは?日本と韓国の文化の違いを知ることができますよ!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

実体験を元にした不幸エピソードが話題沸騰中!大人気インスタグラマーのエコさんが気になる!

関連記事:

我が家に児相がやって来た‼︎地獄の様な日々を送る中、一体何が起こったの⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第124話】by こっとん

関連記事:

寝かしつけの見極めの極意を習得!トントンと放置、どっちが寝る? by 天野芽衣子

関連記事:

意思表示がハッキリし過ぎ!ママが困る3歳娘の表情【今日もみかんとほっこり日記】第2話「母の血を感じるとき」⑤ by まるいまよ

関連記事:

自分で主張しなくても“頑張ったことに気付いて褒めてくれる”大人の存在【うちの子は絶対に盗んでません!第123話】by こっとん