「帝王切開だから母乳が出ない?」泣き出した私に助産師さんが…【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話③】 by グッチ

<広告>


12

   

こんにちは!3歳の息子「チビノブ」と4ヶ月の娘「はなちゃん」との日々をブログインスタグラムに投稿している「グッチ」です。

 

◆今までのお話

【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話】シリーズ一覧

 

「母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話」の第3話です

 

初めての育児でうまくいかず、義母に言われる言葉にストレスを溜め続けた私は

不安を解消すべく「母乳外来」に行きました。

 

母乳外来についてよく知らなかった私は

〝病気じゃないのに病院に行っていいの?〟くらいに思っていました。

行ってみると同じような月齢の赤ちゃんがいるお母さんたちが集まっていて

母乳について悩んでいる人は自分だけじゃないと思えて一安心。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母乳外来を担当している助産師さんはすごく明るく、笑顔で迎えてくれました。

助産師さんの安心感がすごくあって

「夜寝てくれない」「母乳が出てない」と伝えている途中から

色んな思いが溢れ出しました。

 

 

頑張っても寝てくれない〟

〝泣いている理由を考えても分からない〟

そんな苦しい思いと

 

義母に言われた

〝母乳が足りない〟

〝赤ちゃんがかわいそう〟

〝帝王切開だから母乳が出ない〟

という言葉で

子供のためならなんでもしてあげたいのに

赤ちゃんに対して足りていない部分ばかりで申し訳ない気持ちが

涙になって溢れ出しました。

 

 

このときは、今考えてもどうしようもないような

出産時の後悔や自分の足りないところについてずーっと考えて、思考が前に進まなくなっていました。

 

なんで帝王切開になってしまったんだろう。

何がいけなくて母乳が足りないと言われるんだろう。

母親なのに赤ちゃんにかわいそうなことしてるんだろうか。

 

モヤモヤ…暗い感情がグルグル…グルグル…

 

 

そんなとき助産師さんが声をかけてくれました。

 

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてグッチさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, じいじばあば, ママ, 子育て, 悩み, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, じいじばあば, ママ, 子育て, 悩み, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

暴れまわる1歳の娘。悪化していく癇癪に…【イヤイヤ期に隠れた娘の本音②】 by わさび

関連記事:

2人分の入園・入学準備!全ての準備が完了し、スッキリ…と思いきや【小学校入学前の不安⑲】 by ぴなぱ

関連記事:

引きこもりのワンオペ双子育児。みじめでどうしても出来なかったこと【双子出産後、5ヶ月間引きこもり育児!③】 by あやか

関連記事:

2人の息子との日常を描く!大人気インスタグラマー・demiさんが知りたい!

関連記事:

息子から届いた『さよなら』というメッセージ【17歳(当時)息子の家出①】 by 鈴木セリーナ