浮き輪もあるし潜らなければ大丈夫!メガネのまま海で遊んでいたら…【海でメガネをなくした話①】 by まゆ

<広告>


12

   

こんにちは!

 

 

今回は、海でメガネをなくした話をしたいと思います。

本当におバカな話なんで生暖かい目でご覧下さい…

 

 

ではどうぞ。

 

 

 

ここ数年、コンタクトのわずらわしさから逃れ、メガネで生活している私。

 

 

 

 

 

 

メガネがないと何も見えないので、体の一部となっています。

視力の悪い方は共感していただけると思うのですが、裸眼では視界がぼやけてまともに動けません。

 

 

 

 

そんな私は帰省(高速5時間)ももちろんメガネ。

すっかりメガネと共にする生活に慣れていたので、コンタクトも持って行きませんでした

 

 

今年は帰省先の近所にある海に何年かぶりに家族で行くことになりました。

 

 

本当に久しぶりの海にテンションも上がりました。

海にメガネは少し不安でしたが、潜るようなことはしないし大丈夫だろうと思い、そのまま楽しむことにしました。

 

 

 

家族で大はしゃぎ!

海はやっぱり楽しい!

 

 

連れてこられて良かったなぁ~

と、楽しむ子供たちを見ながら一人で膝が付くくらいの浅瀬で波を楽しんでいた私。

 

すると

 

 

 

 

 

 

予想外に大きな波がやってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

立ってバランスをとろうとしましたが上手くいかず、

波に飲まれてしまいました

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

まゆさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ, 子連れお出かけ, 帰省 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 子連れお出かけ, 帰省 ,


  関連記事

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

体調を崩しやすい娘「子供に我慢させて仕事がしたい?」その言葉に私は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑨】 by さやけん

関連記事:

もう一人の優秀賞はやっぱり私!自信満々のクラスメイトが受賞を確かめに行くと…【とにかく表彰されたいクラスメイト④~最終回~】 by あやかず

関連記事:

コンビニにもスーパーにもオムツがない!3軒目に向かった場所は…【実家へのお泊りでオムツを忘れた話④~最終話~】by おきこ

関連記事:

早生まれを育てる上で心がけたいと思っていること【親から見て『早生まれ』でよかったなと思うところ③】 by とも

関連記事:

三男出産後、保育園からの電話で思いがけないことを告げられる!【三男出産後に長男次男のケアが不十分となり、怪我をしてしまった話①】 by 寺中