<広告>

41歳で初産を経験した愛情あふれるママ・大人気インスタグラマーのmimiさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・mimiさんをご紹介します!

2019年1月に初投稿をされて以降、地道にフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数は990人を突破!大人気インスタグラマーのmimiさんは、2019年5月に出産をした3歳のばぶちゃんを育てるママさんです。

41歳で初産を経験したmimiさんのインスタグラムには、妊娠期から出産、育児に関する実体験がまとめられています。最近では何気ない日常の一コマを切り取った息子のばぶちゃんの成長日記が多数投稿されています。

はじめての育児でわからないことも多く、男の子の育児は体力勝負で大変なこともたくさんあるようですが、それでもばぶちゃんのことを心から愛し、愛情を注いでいる様子が投稿からひしひしと伝わってきます。

同じ年代のお子さんを育てるママさんはもちろん、40代で初産を経験したママさん、そしてこれから出産を控えるプレママさんにもぜひチェックしてもらいたいインスタグラマーさんです。

mimiさんのプロフィール

アラフォー母、mimiと、息子(ばぶちゃん3歳)、夫(まる)の、ドタバタだけどどこかほっこりな日常を描いています。
mimibaby.livedoor.blog

今回、そんなmimiさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

今をしっかりと焼き付けたい(10コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

mimi(@mi_mi_ba_by)がシェアした投稿


息子のばぶちゃんがまだ小さな頃、大きくなることに対して寂しさを感じ頻繁に涙を流していたというmimiさん。しかし、実のお母さんの言葉をきっかけに考え方が少し変化したという投稿です。かけがえのない時間を少しでも長く過ごしたいと強く思うmimiさんなのでした。

ごめんね(10コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

mimi(@mi_mi_ba_by)がシェアした投稿


息子のばぶちゃんに隠れてこっそりとおいしいものを食べるというmimiさん。しかし、ばぶちゃんの行動に気持ちを改めようと強く感じたという投稿です。お子さんのやさしい気持ちを大切に育てていきたいですね。

甘えん坊将軍(2コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

mimi(@mi_mi_ba_by)がシェアした投稿


2歳10ヶ月のばぶちゃんの甘える様子を描いた投稿です。体は大きくなっても、気持ちはまだまだ小さな赤ちゃんな息子さんの姿に胸キュンするmimiさんなのでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

ユーモアたっぷりのパパ目線の育児日記 大人気インスタグラマーのたぬせんさんってどんな人?

関連記事:

7歳ってこんなことする?!公園の遊具でマニアックな遊び by ともおか

関連記事:

1500円で幸せになれる術「ぐっちゃんのいえ」第4話-ママ、一夜の歌姫になる⑤ by chiiko

関連記事:

【里帰り出産】実家でものすごく辛かったこと by ミドリャフカ

関連記事:

幼稚園の雰囲気が違いすぎて、秒速で帰りたい!【地獄のカオス幼稚園②】by 鶏岡みのり