<広告>

保護者会で手を挙げた一人のママ。先生も保護者達も驚いたその訴えとは?!【先生の"えこひいき"ってあるの?①】 by つきママ

<広告>


12

   

こんにちは。つきママです!
ブログと、インスタグラムでエッセイ漫画を描いています。

今回は保育園時代のママ友の体験談を描いていきたいと思います。
(友達から掲載の許可は取っておりますが、身バレ防止のため、つきママの方でアレンジしておりますことご了承ください)

 

【はじめに】

 

今回は学校の先生の"えこひいき"についてのお話です。

子どもの頃、先生は聖人君子のような存在で、生徒に対しては、常に平等な立場なんだと、思っていたわたし。

 

 

けれど、学生時代には・・・

そのことに対する違和感が、ちらほらとあり・・・。

 

 

大人になった現在では、完全に先生の"えこひいき"はあると思っています。

だって先生だってひとりの人間なんだもの。聖人君子でもなんでもないのです。

これはわたしの個人的な意見なのですが、
先生の"えこひいき"について改めて考えさせられることがあったので・・・そのお話をこれからお話させていただきます!

 

【第1話】

 

今回の主人公は保育園時代のママ友U君ママです。

 

 

ある日、U君ママと久しぶりにランチをした時のこと・・・

 

 

いつも穏やかなU君ママがバトル?

それは、相当な出来事だ!!!

 

 

 

ここからは、U君ママの回想で進めさせていただきます!

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, ママ友, 子育て, 小学生, 教育 ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 子育て, 小学生, 教育 ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

担任の解決方法に疑問…謝らせるのが一番大事?【その正義って本当の正義?⑧】 by 金星 

関連記事:

共働き夫婦の子育て日記 大注目のインスタグラマー・ひさこさんが気になる!

関連記事:

産後の抜糸でやらかした!看護師さんを困惑させた退院前夜のお願い事とは?!【産後もつらいよ⑤】 by aandp

関連記事:

サラリーマンの身だしなみとして連れて行かれた場所は… by べの字

関連記事:

トラウマを語る、かつて傷つけてしまった娘。私に出来る『たったひとつの償い』は…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉙】 by たんこ