<広告>

風邪引くから止めて!なぜか雨を全身で浴びる姉妹。。。

<広告>


   

NEWS10

子どもってなぜあんなに雨が好きなんでしょう!

大人になった今、雨にあたるとちょっと不快にさえ思ったりするのに、子どもは自ら雨にあたりにいきますよね!

私も子どもの頃、雨が降ると外に飛び出して雨を全身で浴びていたので、気持ちはすごくわかります。

いつから雨にあたる事を、避けるようになったのかなぁ。

我が子たちはいつ頃から、雨を避けるようになるのかなぁ。
なんて、思っちゃいました。

雨が降っていても、雨が上がったばかりでも、晴れても曇りでも、子どもは楽しい事を見つける名人なので、いつも楽しそうにしています。

羨ましいなと思う、大人になってしまった私なのでした。

<広告>

「まいほーむ」をもっと読む
すくパラぷらすを読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, 姉妹, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 3歳児, 姉妹, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

俺、父親になったんだ ――これからが本当のスタートだ【妻が突然家を出て行きました #23】by ずん

関連記事:

「うちは放っておいても友達できる子だから」――“あのママ”の余裕のひと言に“口出しママ”が言葉を失う【幼稚園モンペママ達が止まらない!#22】 by yuiko

関連記事:

「もう怖くありません!」退職を決意した私は、ある“切り札”で職場の先輩に本音を伝える【お局率90%の職場に入社した話 #16】by こんかつみ

関連記事:

戸惑う友人の前で健康志向を炸裂!一方、帰省先の実家に届いた“大荷物”…その中身は?【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

4歳になってからのアレルギー対応のやり方【子供のアレルギー40】 by モンズースー

関連記事:

休診が多い日、突然の娘の体調不良で向かった病院は…【相性の合わない医者③】 by もつ

関連記事:

2度目の入院が決定!病院の離乳食で学んだこと〜2度目の入院その2〜【子どもの健康アクシデント⑫】 by ぴなぱ

関連記事:

クラゲに刺されたあとは納豆アレルギーに要注意! by 柏原昇店

関連記事:

先生の言葉に目からウロコ!地獄を見た乳腺炎【新生児ってどう育てればいいの?!④】 by つぶみ