<広告>

産後に後悔しないため!妊娠中から始めるパートナーシップ「すくすく子育て講座妊娠編」

<広告>


   

01漫画:ムラカミさん

パートナーシップ

妊娠で体が変化する女性は自然と出産や育児の心構えもできていきますが、そうではない男性が妊娠中から赤ちゃんが生まれる実感を抱くのは難しいことです。
だからといって、産む女性だけがひとりでがんばったり耐えたりするのはおかしなこと。赤ちゃんは2人で授かったものなのです。

仕事が忙しいこともあるでしょうしパートナーがはじめは積極的でないのも仕方がないことですが、妊娠中に男性ができることもたくさんあります。産後、育児もこなせるかっこいいパパになってもらうためにも、妊娠中からパートナーを巻き込み、2人で充実した時間を過ごしましょう。

お願いしたいことはきちんと伝える

男性はパートナーの気持ちを察し、自ら気づいて何かをしてくれるということはほとんどありません。

そのためには言葉で伝えることが重要です。例えばつわりで家事がつらいときに代わりにやってほしいと思ったら、「ゴミ出しをしてほしい」「食器は自分で洗ってほしい」「トイレを掃除してほしい」とやってほしいことを具体的に伝えましょう。いくら願っても言葉で伝えなければかなうことはないので、ストレスがたまるだけです。

妊娠中のケアを一緒に

安定期に入ってからのマタニティエクササイズを2人でやってみる、一緒に散歩に出かけるなど、妊娠中のセルフケアをカップルで行うこともできます。

パートナーの仕事が忙しければ、駅までの通勤時に一緒にウォーキングするという方法もあり。妊娠後期に妊娠線予防のマッサージをパートナーにしてもらったり、腹帯を巻くのを手伝ってもらったりした人もいます。妊娠初期は健診につきそってもらうだけでも心強いもの。両親学級にもぜひ参加しましょう。

妊娠中のセックス

妊娠中はセックスをするとお腹の赤ちゃんに影響があるのでは?と考える人もいますが、基本的にいつでもOKです。ただ妊娠がわかってから妊娠8週くらいまでは、赤ちゃんがちゃんと育つのを見守らなければならないので、避けた方がベター。

セックスの最中にお腹が張ってきたらやめる、おっぱいを刺激しすぎないなど注意点もあります。妊娠して男女ともにセックスに消極的になり、そのまま産後もセックスレスになるケースはとても多いです。したくないのに無理にすることはありませんが、体の調子やパートナーの気持ちを考えながら、できる範囲で行いましょう。

出産時の役割

出産の際に腰をさすったり、飲み物を口に運んだり、男性ができることはたくさんあります。一緒にいるだけで心強かったという人も多いです。妊娠から出産にかけて協力し、活躍したパートナーは、育児も自然に行うことができます。妊娠後期になったら出産時に行うことを2人で整理し、パートナーがすべきこともはっきりさせましょう。

Click here to preview your posts with PRO themes ››


<広告>

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - ママ, 出産, 妊娠, 妊娠講座, 旦那

<広告>



 - ママ, 出産, 妊娠, 妊娠講座, 旦那


  関連記事

関連記事:

「俺…怖かったんだ」 ――育児から逃げた夫に義母が突きつけた“痛烈なひと言”【マンフル夫 #22】 by 尾持トモ

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

「毎朝これじゃ、疲れちゃう…」保育園デビュー妻が見つけた“楽な方法”に、冷たい視線が突き刺さる【未熟な夫婦の不協和音 #22】 by ぴん

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

3歳の息子が指さした先、ベランダの向こうに見えていた衝撃の光景【もしかしてお隣さんは事故物件?!②】 by てにくまちゃん。

関連記事:

食べ物から触れるものにまでこだわる自然派のママ友。娘が喘息だと伝えると…【オーガニックにこだわる汚ママのお話②】 by しろみ

関連記事:

「母親が来ても娘に会わせないで欲しい」父親から言われた数日、保育園に再びお母さんが現れて…【保育士最後の年、年少クラスで出会った家族④~最終話~】 by フワリー

関連記事:

海でなくしたメガネが見つからない!新しいものを買いに行こうとしたら直面した大問題【海でメガネをなくした話③~最終話~】 by まゆ

関連記事:

思いがけない人事異動を経て産休へ。そして気づいたら私は…【気づいたらオカンなってました⑧~最終話~】 by aandp