あれ?なんだかおかしい…?!3歳の双子が拙い言葉で話すことは… by しらゆりさえ

<広告>


   

うちには6歳の長男と3歳の双子がいます。2ヶ月早く産まれて、成長もゆっくりだった双子ですが、3歳を過ぎて
2人で会話をするようになってきました。
その内容がとてもかわいく、よくよく聞くと会話になっていないので漫画にしてみました。
まだまだ拙い言葉で、声も可愛いので、できるだけ長くこの時期が続いて欲しいなぁと思っています。

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:あゆたろうさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

挨拶を無視⁉︎お金を盗んだ事を謝罪していた『あの子の母親』に抱く違和感【うちの子は絶対に盗んでません!第112話】by こっとん

関連記事:

やっぱり「あの事件」のとき、違う小児科を探しておくべきだった…。【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話④】 by コハダさんさん

関連記事:

義父のせいで生後6ヶ月娘は卵アレルギー発症!病院から帰宅すると…義母の意外な言葉【娘に勝手に食べ物を与える義父⑦】 by あんころ

関連記事:

「嫌がらせ?それとも偶然?」線引きが難しい!同居する姑にされた不穏な事【広くて狭い同居住宅⑩】 by 林山キネマ

関連記事:

指輪を盗んだ元夫を追い詰める先輩!しかし元夫から子供のような情けない提案が…【変わっていく元夫㉖】 by 木村アキラ