<広告>

フードコートで子連れ外食。自分のことしか考えない夫に怒りが!! by koyome

<広告>


   

1歳娘とフードコートで食事。夫がやらかした「悪気のない行動」

はじめまして。
夫と2人の娘と暮らす普通の主婦koyomeです。
休日はよく出かけるのですが、子連れでの外食ってなかなかハードル高いですよね。

そんな中、多くの家族連れで賑わうフードコート。

べビーフードを持ち込めたり、メニューも豊富で、取り分け用の器を貸してくれるお店も多いので、うちも昔からよくお世話になっています。

長女が1歳になった頃、夫と長女と3人でフードコートを利用した時の話です。

フードコートで子連れ外食

大人のご飯を欲しがる子供(1歳)

悪気はないけれど自分のことしか考えない夫

自分のことしか考えない夫に怒りが!

「ざるそば&かつ丼セット」!
アレルギーが怖いそばと、揚げ物&半熟卵!!よりによって1歳娘にはまだまだ食べられないメニュー2選!(娘は生卵がダメでした。)

お腹の空いた夫はきっと、自分が食べたいものを選んできたのでしょう。
普段なら特に怒ることでもないのですが、この時は

「私は常に娘のことを考えて生きているのに・・・!
夫ばかり好きなメニューを選んで・・!!
娘が欲しがることくらいわかるでしょう!?」

理不尽な怒りでした。

が、夫はおそばを欲しがった娘を見て、「しまった!」と感じてくれたそう。
それ以降はちゃんと、うどんを選んでくれるようになりました。

また、買う前に何を食べるか、お互いに知らせるようになりました。

<広告>

作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 外食, 旦那

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 外食, 旦那


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

「おかずは昨日の残りでいい…でも炊き立てご飯でね」妻のお弁当要求に夫は固まった【未熟な夫婦の不協和音 #18】 by ぴん

関連記事:

「怪我してないのに」と口にした昔の自分…階段での苦い記憶が今よみがえる【あの頃私はバカだった 第65話】by こっとん

関連記事:

『息子の件』の調査結果は…母に突きつけられた“まさかの結論”【実在したアリエナイ教師の話 #31】by キリギリスRIN

関連記事:

『さーせん』と去った中学生…憤慨する夫が急に青ざめたワケ【あの頃私はバカだった 第64話】by こっとん

関連記事:

母の異変も子供たちの運動会も…夫は目を背けたまま動こうとしなかった【天国に行ってきた話 #33】 by みとみい