<広告>

転校した小5娘の新しい友達がヤバすぎる!最初は優しく声をかけてきた彼女が…【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々⑥】 by もち

<広告>


12

   

◆今までのお話はこちらから

【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々】

 

分かれ道になり、家に帰りたい次女だが、自分の家まで送ってくれと無茶振りをしてくるヤバ子ちゃん。

 

煮え切らない返答を続けているとヤバ子ちゃんが・・・

 

 

 

 

 

 

 

感情の起伏やばっ…

 

でも私の家こっちだし…

 

譲らない次女(当たり前)

 

 

 

 

・・・とヤバ子ちゃんが譲歩してきました。

 

それくらいなら良いかと思い次女も家とは正反対だけど駐車場まで見送ることになりました。

 

仕事から帰ってきてこの出来事を聞いて、マジかよ・・・と驚きしかありませんでした。

 

家まで送った方が良かったのかな?

いやいや、送らなくていいよ。駐車場まで送るのだってする必要なかったけど断れなかったんでしょ?

うん・・・

また次同じようなことあったら断りなさい、お母さんがだめって言ったって言って良いから

うん・・・

 

せっかく出来たお友達だけどなんだかな嫌な予感しかしない。

 

その後、家まで送ってと要求してくることはありませんでしたが

どうやら一癖も二癖もある子だとだんだん知っていきます。

 

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 姉妹, 小学生 ,

<広告>



 - 姉妹, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

反省の色なし!?謝罪納得いかず…【いじめ発覚!?そのとき親の対応は?⑥】 by 金星

関連記事:

頑固な息子に泣かされた”志望校決め”【中学受験シリーズ④】 by けえこ

関連記事:

第15回 オモチャを貸してあげられない子、どうしたらいい?「気持ちが狭く潔癖なのは、博愛や厳格さの才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

担任からの返信に書かれていたことは…【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎⑤】 by Ai

関連記事:

第14回 ぼんやりした子はどうしたらいい?「地味で反応が薄いのは、根気や地道さ、集団の中で信頼を得られる才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)