<広告>

「お姫様なの?」せっかく出来たお友達がヤバすぎた【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々⑤】 by もち

<広告>


12

   

転校した次女の担任は、第一印象から自分ファースト、子どもは二の次という最悪の印象。
個人懇談でも担任からは終始「私」アピールをされてうんざりしていたが、
まさか担任だけでなく、次女のお友達にまで悩まされることになるとは思ってもみなかった…

 

◆今までのお話はこちらから

【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々】

 

まめちゃん、一緒に帰ろう!

 

お友達ができた瞬間でした。

この子が、担任が声をかけてくれたヤバ子ちゃん。

この日を境に登下校を一緒にできるようになり

日に日に笑顔が増えていった次女。

初めてヤバ子ちゃんと帰ってきた日は興奮してとても嬉しそうに教えてくれました。

毎日のように登下校を一緒にし、放課後は他のお友達も交えて遊んだりと充実した日が増えていきました。

 

そんなある日、ヤバ子ちゃんと下校し分かれ道に差し掛かった時

 

 

 

 

やばこちゃんとまめの家は逆方向。

 

 

 

<広告>

▼次ページに続きます▼

 
12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 姉妹, 小学生 ,

<広告>



 - 姉妹, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

一方的に怒鳴るママ友!全てを聞いていた娘が泣きながら話したことは…【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ④】 by ちゅん

関連記事:

「なんて診断されてるの?」就学前相談会でママ友から聞かれた“思いがけない質問”【我が子の発達障害を認められない私④】 by つきママ

関連記事:

『あの子』がいると外食にも行きづらい。母親の許可が出たら一緒に行こう誘ったが…【うちの子は絶対に盗んでません!第70話】by こっとん

関連記事:

「小学生は生理にならない」偽情報を信じた小3の私を襲ったトラブル【幼い子が抱える生理の問題⑤】 by しろみ

関連記事:

家族で外食に行こうと思ったら…お昼時真っ只中にお弁当持参で訪問してきた『あの子』【うちの子は絶対に盗んでません!第69話】by こっとん