<広告>

産後の抜け毛がひどい!育毛剤まで試したけれど1番の増毛の近道は?! by ワンタケ

<広告>


   

今だから言える…! 「産後の抜け毛」は辛かったよ~!!

白髪も抜け毛も帽子でカバー

帽子好き

Hi!ご覧いただきありがとうございます。
現在産後11ヵ月を迎えたワンタケと申します^^

過ぎればあっと言う間ですが、その日その時その瞬間は長ーい!それが子育て。
長いトンネルのような一瞬の中に「抜け毛問題」はありました。

【関連記事】
【深夜2時】産後ママが美容院へ行く決心をした理由!

産後抜け毛に悩んだ末、育毛剤まで試してみた!

抜け毛で1番悩んでいたのは産後3ヵ月の頃。
結構ごっそり抜けるもんで、毎日怯えて暮らしていました

白髪も多いけれど授乳中だったので、白髪染めもできる育毛剤を購入して一生懸命増毛を試みたりもしました。

しかしこれこそがしくじり!しくじり産後メンタル!!

増毛の一番の近道は?!

その後カットをしに行った美容室で、美容師さんからアドバイスをもらって考えは一変!
「とにかく気にしないのが1番の増毛の近道!」と言われて、スッパリサッパリ抜け毛の事を考えなくなりました。

そして産後11ヵ月の現在…新しい若葉がグングン生えてきております!
短めの毛が盛んに毛毛(もうもう)しまくっています^^

だから抜け毛の多き産後のママさん…大丈夫だからどうか気にしないでね!

【関連記事】
2人目出産後に潜んでいた罠【私の出産体験記③】 by 粥川結花

抜け毛も白髪も帽子でカバー!

「春には若葉♪」と、ド~ンと構えて寒い季節にピッタリのオシャレ帽子ライフをご堪能あれ~!
と、いうワケで、最近キャップ帽が大好きな私からは以上です☆

【関連記事】
【何かに似てる!?】息子が私の帽子を被ったら・・・

<広告>

作者:ワンタケさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 産後 ,

<広告>



 - しくじり育児, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

出産したら当然のように出来ると思っていた授乳は!?【私の母乳育児記録①】 by ツマ子

関連記事:

マタニティブルーを経験したからこそ気づけたこと【妊娠中長いマタニティブルーで苦しんだ話④】 by 弓家キョウコ

関連記事:

低体重児で生まれた娘が生後1ヶ月で高熱!病院へ行くとそのまま・・【小さな小さな娘の入院①】 by ふゆだこん子

関連記事:

鏡を見てビックリ!1人目出産時の失敗【産前産後ファッション戦記③】 by やまぎし みゆき

関連記事:

委員会へ参加する旦那にお願いしたことは一つだけ!【保育園に入園できたのは良かったけど…そこには父母会が存在した!③】 by はなうさ