<広告>

ひどい後追いに対策なし!だけど記録は残しておいて! by ワンタケ

<広告>


   

現在進行形!後追いは誰のしくじり?

11ヶ月の息子のひどい後追いに対策なし!でも記録を残しておくと子供が大きくなってから心の宝物になる

おいっす!ご覧いただきありがとうございます^^

しくじり育児を書かせていただくのも今回で15回目なのですが、今までは少しでも他の方の役に立つようにと解決案込みでのしくじりを紹介させて頂きました。

しかし今回は現在進行形!
解決策無しのしくじり…「後追い」についてです

数ヵ月前から始まり、とにかくどんどんエスカレート!!

昨日などついに「隣室にいるにヘルプの電話をかけただけで大号泣(電話ヤメテ~!私だけを見て~!的な泣き叫び方)」というレベルにまで達しました。

解決策をいろいろ調べてみましたが、声掛け・抱っこ等はすでに実践済み。
後はもう後追いが終わるのを待つだけで打つ手無し…。

でもね、後追いのどこがしくじりなのかって、画像や映像を記録しておいて、それをムスコが大きくなってから見た場合に

「俺、こんなマザコンじゃねーし!」

ってなるんじゃないかと。

そう、このしくじりは
「ムスコ自身のしくじり成長」な訳です。
(↑と、思うようにすると頑張れたりします^^)

一応記録しておいて、自立心の無い子に育った場合には自身の甘ったれしくじりを見せて奮い立たせてやろうかと思っている次第です。
(立派に育った場合には、私自身の心の宝物にします☆)
 

「こんなに後追いが激しくて、これから更にどうなっちゃうの?」
 

と不安にもなりましたが、一般的には1歳を迎える頃には落ち着くとのことなので(あくまで一般的には…ふふふ^^)期間限定の愛情表現と割り切って楽しみたいと考えつつ、今回は以上です!

【関連記事】
旦那まで後追い期&べったり期?!10ヶ月の息子とダブルで押し寄せる! by フナ

【恐怖!?】絶叫とともに、ドアの隙間から手が・・・

<広告>

作者:ワンタケさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

「カップ麺を食べたら離婚?」楽しい育児サークルの裏に感じる違和感――私はまだ気づいていなかった【ママ友は「自然」の人】第1話:孤独な同居ママが居場所を見い出だした先は?④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もう産まれます!」と叫ぶ私に…助産師の返事は“まさかの指令”だった「子育てバッチコイ!8話-14」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「お母さんなんて大嫌い!」涙で叫んだ娘に母は激怒。その時、父親は…?【親には言えない 第148話】by こっとん

関連記事:

「仕事があるんです…」お迎え要請4日目の朝、咳き込む母が先生に“かけた精一杯のお願い”とは?【感染リレーが終わらない #12】by おぐらあんこ

関連記事:

「指は…ついてる…?」ワンオペ中のケガ→“くっつくか半々”宣告と、ママが涙した先生の言葉とは?【ワンオペ中に指を切断した話~完~】 by かお