<広告>

夫婦ともに国民年金。老後資金を増やすつもりが…“運用の落とし穴”に気づくまで「マダムはあきらめない」第5話【お兄ちゃんの老後資金の運用計画】 by 青沼貴子

<広告>


12345

   

「このままじゃ老後が心配…」
夫婦そろって国民年金の私たちは、少しでも将来に備えようと“投資の勉強”を始めた。アドバイスをくれたのは投資に詳しい兄。けれど、聞けば聞くほど現実は甘くないようで ――。
老後資金をめぐる、家族のリアルなお金事情が動き出す。

「マダム60」絶賛発売中!

 

<広告>
12345
 

フォローして青沼貴子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:青沼貴子

> 作者ページへ

 - ママ ,

<広告>



 - ママ ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

1歳息子の喉に歯ブラシが刺さった?!慌てて口の中を確認すると…【喉に歯ブラシが刺さった⁉ 1歳の息子が救急搬送された話②】 by ちゅん

関連記事:

子供と一緒に性教育を学び始めて得られたものは…【私の生理と子供の性教育⑤~最終話~】 by いずのすずみ

関連記事:

ついに出た元義母の本音!住宅展示場の営業さんの前で勝手に話し始めたことは…【家族になりたい元義母さん⑥】 by 木村アキラ

関連記事:

塾に入らず通信教育も数ヶ月でやめた娘。自主学習を続けた結果、中2の成績は…~中2編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。③】 by おかゆ

関連記事:

手相を見ながら自己分析。手相が分かるって面白い!全くの手相初心者の私が「すごい手相学」を読んでみた!by フクミー