妊娠初期はつわりもなく順調そのもの!「嗚呼…難産体験記~2度目の妊娠 前置胎盤③」 by はみる

<広告>


   

前回のお話はコチラ⇒妊娠5週目!エコー写真を見た旦那の思わぬひと言に…「嗚呼…難産体験記~2度目の妊娠 前置胎盤②~」

はみるさんの子宮外妊娠編まとめ記事はコチラから子宮外妊娠で腹腔鏡手術 4泊5日の入院生活【嗚呼…難産体験記~子宮外妊娠編まとめ~】

今までのお話はコチラから⇒「嗚呼…難産体験記」記事一覧
 

【妊娠初期】

2週間後の検診では、赤ちゃんの心拍がしっかり確認できました。

 

その3日後(8週目)に茶色いおりものが出て、あわてて病院に行きましたが、事なきを得ました。

 

それからは順調そのもの!

3ヶ月で母子手帳もゲット!

 

妊婦検診クーポンが発行され、検診代は町負担となります。一度目の妊娠では母子手帳発行までいかなかったから、本当にうれしい!

 

今かかってるクリニックは地元でも評判の個人クリニック。産後は夫婦でフランス料理が食べられるんだとか♪先生は優しくて面白くて、私はこちらの病院を気に入っていました。

 

 

11週頃から、お腹の上からのエコーに切り替わり、パパと一緒に赤ちゃんが動いている様子を見ました。

 

毎回の検診が幸せで幸せで赤ちゃんの心音と動く様子はず~っと見ていたいと思うほどでした!!

 

はみる「今日も赤ちゃん元気だって!」

主人「おぉ~よかったよかった」

 

検診も回数を重ねると、新鮮味も薄れてくる主人・・・

ご友人から出産前祝に胎児の心音が聞こえるドップラーをいただきました。

 

はみる「きゃ~聞こえた!すごい元気!!パパも聞く?ねえパパも聞く?」

主人「すご~いこっちにも聞こえる!(ゲームしながら)」

↑ 聞こえるわけねーし!!

 

つわりは皆無で、仕事にも支障はなく順風満帆な妊婦ライフを過ごしていました。

 

仕事は、基本は事務仕事で、たまに荷物を運んだりしていました。

 

<広告>

⇒作者:はみるさん
はみるさんの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, ママ, 妊娠, 妊娠初期, 旦那 ,

<広告>



 - みんなの漫画, ママ, 妊娠, 妊娠初期, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

鬼のお面を息子と本気で色塗り!出来上がったものは…?!【プクリン日記】 by どんどんどんぐり

関連記事:

保育園に響き渡る怒鳴り声!“子どもファースト”ママ友の衝撃の姿【自称・子どもファーストママ⑤】by ちゅん

関連記事:

少人数制クラスの授業を受ける息子に訪れた変化。小4のとき先生から言われたことは…【我が子の発達障害を認められない私⑯~完~】 by つきママ

関連記事:

「ここは公園じゃない。迷惑かけるな!」怒鳴る男性に言い返した意外な人物【公園クレーマーのおじいさんにママ友が反撃する話②】 by きなこ

関連記事:

助けてもらえるシングルマザーに嫉妬…?自分を見つめ直すということの意味【ママ友は偽装シングルマザー⑫】by ポケット