<広告>

保育園初日から緊急対応の妻【末っ子ミーのおともだち生活⑥】 by ユウ

<広告>


   

初登園の日から問題発生!入園式に普段着で行っちゃった!?【末っ子ミーのおともだち生活⑤】の続きです。

【通常保育と思っていたら入園式!?緊急対応の妻・・・】

 

とり急ぎ、「少し遅れます」と職場に連絡を入れました。

 

 

 

入園記念の写真はミーお気に入りのクタクタのトレーナーと寝グセ姿・・・。

 

 

 

【保育園の入園式も園によって様々!?】

聞くところによると、入園式自体が無い保育園もあれば略式で簡単に終わる園もあるようです。

が、末っ子ミーの入った園はしっかりとした式が1時間弱ありました。

10分~15分くらいの略式だと思っていた妻は、ここでも想定外。

 

もはや“少し遅れる”どころでは無くなった妻のピンチは続きます・・・。

 

(不器用男 ユウ)

<広告>

⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 保育園

<広告>



 - しくじり育児, 保育園


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

【なかなか難しい!】兄弟のおもちゃの貸し借りと心のケア

関連記事:

誰しも一度は経験あり?!子連れスカートが招いた惨事・・・

関連記事:

子育てをしていて人の目を気にするのは外出先だけじゃない by ぽんぽん
むきむき体操って何?

関連記事:

むきむき体操はいつから?どこまで?一生懸命にやった結果。男の子ママは要注意!

関連記事:

出産前の理想と出産後の現実【布おむつ】は今どこに…??