<広告>

保育園初日から緊急対応の妻【末っ子ミーのおともだち生活⑥】 by ユウ

<広告>


   

初登園の日から問題発生!入園式に普段着で行っちゃった!?【末っ子ミーのおともだち生活⑤】の続きです。

【通常保育と思っていたら入園式!?緊急対応の妻・・・】

 

とり急ぎ、「少し遅れます」と職場に連絡を入れました。

 

 

 

入園記念の写真はミーお気に入りのクタクタのトレーナーと寝グセ姿・・・。

 

 

 

【保育園の入園式も園によって様々!?】

聞くところによると、入園式自体が無い保育園もあれば略式で簡単に終わる園もあるようです。

が、末っ子ミーの入った園はしっかりとした式が1時間弱ありました。

10分~15分くらいの略式だと思っていた妻は、ここでも想定外。

 

もはや“少し遅れる”どころでは無くなった妻のピンチは続きます・・・。

 

(不器用男 ユウ)

<広告>

⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 保育園

<広告>



 - しくじり育児, 保育園


  関連記事

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「嘘をついてるのはあの子でしょ!」学校に乗り込んだ母に突きつけられた“予想外の現実”とは【うちの子は優しい天使ちゃん #8】 by はいどろ漫画

関連記事:

教育委員会が動く“条件”とは? ――“何百回も電話した”ママ友が私に伝えた厳しい“現実”【実在したアリエナイ教師の話 #29】by キリギリスRIN

関連記事:

「お前最低だな!」あの言葉が、今になって胸を刺す ──押し寄せる思い出が、ただ苦しくてたまらない【あの頃私はバカだった 第41話】by こっとん

関連記事:

「これが“最後の砦”だと思ってたのに…」教育委員会からの“思わぬ返答”に母は ――【実在したアリエナイ教師の話 #28】by キリギリスRIN

関連記事:

「嘘つき!!」と叫んだ私。でも胸が痛むのは…“あの過去”が重なるから【あの頃私はバカだった 第40話】by こっとん