30年以上前のテレビドラマへの姉の反応-『息子は自閉症。ママのイラスト日記㉓』

<広告>


   

先日、私とお姉ちゃんであるテレビドラマを観ました。たまたまつけていたチャンネルで流れていたのですが、先にお姉ちゃんが見入っていました。

moro27%e2%80%901

そのドラマは、今から30年以上も前にスタートした作品の再放送でした。

内容は、知的障害があるであろう主人公が日本中を旅して、その地その地で作品を作るというもの。その旅の中で、様々な人間模様などが描かれていて…。

昔のテレビドラマですから、現在の感覚では過激と思われる表現がいくつかありました。

その回では、主人公が立ち寄った定食屋さんにお世話になるのですが、お手伝いをしてもうまくいかず、とうとうそこの店主に「まかないを食べるな。頭の悪いのは半人前。半人前は、客の残りものを食べればいい」というようなことを言われてしまいます。

主人公は「ぼくは、バカだけど、人間です」と訴えました。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

moro27%e2%80%902

そして話は進み、店主が悪事を働きました。主人公がそれを目撃して、周りの大人たちに知らせると、周囲の人たちは、「頭の悪いやつの言うことなんか信じられない」と聞く耳を持ちませんでした。

この一連の内容を観て、お姉ちゃんの肩がフルフルと震えているのがわかりました。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

moro27%e2%80%903

私「どうした?」

お姉ちゃん「お母さん、この人たち、酷い」

私「うん」

お姉ちゃん「どうしてこういうことを言うんだろう」

お姉ちゃんは怒りながら、ポロポロと大粒の涙を流していました。きっと、この主人公とこもたろを重ねたのでしょう。

私「昔のドラマだからね、まだこういう人への理解があまりなかったのかもしれないね」

お姉ちゃん「こもたろも、こういうこと言われちゃうの?」

私「それはわからない。長い人生、生きている中で、言われちゃうかもしれない」

お姉ちゃん「そんなの嫌だ」

私「そうだね。でも、こもたろも一所懸命頑張ってるから、そこを見てくれてる人はたくさんいると思うよ」

私「これは昔のテレビドラマで、こういう時代だったんだよ。でも今は、このドラマみたいな人たちは見かけないでしょう」

お姉ちゃん「うん」

私「それはこの主人公みたいに頑張ってきた人たちがいて、それを支える人たちが必死に伝えてきてくれたから、今こうして理解してくれる人が増えたんだよ」

Click here to preview your posts with PRO themes ››

moro27%e2%80%904

私「お姉ちゃんが大人になる頃には、もっともっと理解してくれる人が増えてるかもしれないね」

お姉ちゃん「そうなるように、私も頑張る!」

私「お母さんも、頑張る!」

何をどう頑張ればいいのかはわからないけれど、出来ることをやっていこう。

先ほどまでは怒りに震え、ぎゅっと拳を握っていたお姉ちゃん。今度は拳を上にあげて、意気込んでいました。

<広告>

⇒「自閉症くんの母、やってます」をもっと読む
+

 

フォローしてmoroさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 自閉症 , ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 自閉症 , ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

夫と息子の『ある姿』を見ると無性にモヤモヤするように…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第2話「振り上げた手」① by あらいぴろよ

関連記事:

保育園の役員に『邪魔』と言い放った園長先生。その瞬間気付いたことは…~秋祭り編~【園長との確執④】 by ネギマヨ

関連記事:

発達が遅めの息子さんの育児日記が話題沸騰!大人気インスタグラマー・ネコ山さんが気になる!

関連記事:

教室でも娘の悪口を言う元仲良しだった子達。その様子を見た別の友だちが…【仲間はずれにされた娘④】 by フワリー

関連記事:

保護者会で手を挙げた一人のママ。先生も保護者達も驚いたその訴えとは?!【先生の"えこひいき"ってあるの?①】 by つきママ