<広告>

こんな事故ある!?【いざオペ!①】 by ちゅいママ

<広告>


   

こんにちは!ちゅいママです。

 

前回は8話にわたる「いざ!初産!」編をお送りいたしました。ご覧になってくださった方、どうもありがとうございました!(感謝)

さて、今回からはまた数話に渡って「いざオペ!」編をお送りしたいと思います。超珍しい(?!)ケースでのオペとなった長男、小学二年生頃のお話です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、よろしければ読んでいただけるとありがたいです~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

それはある夜のことでした。

お風呂もあがって、晩御飯もたべて、残すは学校の宿題のみ。

私:「宿題しなさいよ~~!」

長男:「はーい。」(準備し始める)

 

自分の机に向かって体をねじったその瞬間、

ドシーーンッ!!!!

 

うわっ、ビックリした!!

なになに!?

なんでコケた!?大丈夫・・・?

 

とか言いつつも、家の中で転ぶとかよくあるっちゃよくあることなので

特に気にせず家事を続行していたのですが、

 

しばらくして長男が確認してきました。

 

はああ??なに???
鉛筆がまぶたに刺さってない??
いいや。刺さってないよ。

 

 

ウソじゃないですよ!

 

長男の左目のまぶたをよーく見てみましたが、

ぽってりと赤く腫れていて、芯が入ってるかどうかは正直わかりません。

 

・・・・ええええ?

 

でも、長男が手に持っている鉛筆の芯を見てみると、

たしかに芯がボキッとキレイに折れているんです。

うそーーーん。

 

 

長男:「さっき削ったばかりの鉛筆の芯が折れてる・・・」

私:「え。ピンピンに削ってたの?」

長男:「うん。」

私:「たしかに芯がないね・・・・でも、まぶたに刺さってるかといっても腫れててよくわかんない・・・」

 

ちなみに傷口は少し血がにじむ程度で、まさか瞼に鉛筆の芯が刺さってるだなんて見た目全然分からないぐらいの軽傷です。

 

時刻はすでにかかりつけの病院が閉まっている時間。

んー、困った!lこういう時の救急病院に行くかどうかの判断ってすごく困りますよね!

でも、刺さったとするならば目の真上だし、このまま放っておくのも・・・いや、明日でいいか・・・?

いやぁ~~・・・どうしよう。

悩みましたが、やはり場所が場所なので、何かあってはいけないととりあえず救急病院に連れていくことにしました。

 

長男が転んだ理由はこう。

 

後ろの机の上にある鉛筆を取ろうとして、

足もとに落ちている赤鉛筆に滑って、

転んだすきに後ろの椅子に頭を打ち、

手にもっていた鉛筆が左目瞼にブッスーーー!!!

 

こんなミラクルあるーーーー!??

 

鉛筆に滑って鉛筆が刺さる。

 

イッツミラクル坊や。

急いで救急病院に行きます。

 

がしかし、この救急病院に連れて行ったことが結果的にさらに事態を遅らせることになるのですが、

その話はまた追い追い。

つづく。

 

<広告>

作者:ちゅいママさん
ちゅいママさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてオギャ子(ちゅいママ)さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:オギャ子(ちゅいママ)

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, 小学生, 病気・トラブル

<広告>



 - しくじり育児, 小学生, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

孤独な搾乳タイム、かかってきたテレビ電話に思わず…【3人目の出産後のこと②】 by おやま

関連記事:

毎晩聞こえるあの騒音。天井を突いてアピールすると…【奇妙な声⑦】 by カコマツ

関連記事:

友達のママから言われた不愉快なこと【強引に友達になろうとしてきたクラスメイトのお話⑥】 by しろみ

関連記事:

血尿が出た娘。小児科で告げられた意外な診断結果【小児科選びは大切だと思い知った話②】 by つきママ

関連記事:

はじめての抗不安薬!思考を強制終了されて初めて気づいた、大切なこと。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉕】 by たんこ