<広告>

ほぺこママとネネちゃん。2人の仲を引き裂いた悪役は?? by にぃ嫁

<広告>


   

ほぺこはお人形のネネちゃんが大好きです。

 

最近はネネちゃんのママとして、毎日甲斐甲斐しくお世話をしています。

 

ただ、食事の時もネネちゃんを隣において食べるので、マナー的にどうかと思い没収することに。

 

 

 

 

引き裂かれた母娘を派手に演出するのやめてください!
Σ(゚ロ゚ノ)ノ

 

心の中でひっそりと

「食べ終わったら娘は返してやるさ、ふははははー!」

…と、見事な悪役を演じてみるのでした。

<広告>

⇒作者:にぃ嫁さん
にぃ嫁さんの記事をもっと読む

 

フォローしてにぃ嫁さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, しつけ, 幼児, 玩具 , ,

<広告>



 - しくじり育児, しつけ, 幼児, 玩具 , ,


  関連記事

関連記事:

「今すぐやめて!」冷やせば下がると笑顔で話す夫に母が絶叫した理由とは【看病センスゼロ夫との攻防 #2】 by りんりん

関連記事:

「私、この犯人わかっちゃった…」 ――犯人の“意外な装い”に天然ママが放ったひと言【セレブママの知られざる一面 #38】 by しろみ

関連記事:

元夫に反撃開始!その時、懲りない彼が“新たに企んでいたこと”とは【自称・「いい男」と結婚しました #41】by ちゅん

関連記事:

「親代表で見てあげる」 ――保護者の“毎日参観”初日、教室で起きた最初のトラブル【モンペ保護者に執着された先生 #7】 by なしえマミ~

関連記事:

退院延長?残す最後の難関とは?!【中耳炎だと思っていたら気管支炎と突発を併発して入院になってしまったお話⑦】 by リコロコ

関連記事:

気まずさだけが残る…ママ達とのお菓子交換【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う②】 by セキ

関連記事:

手が震えている耳鼻科の先生。いざ治療が始まると…【息子の耳の中に入ったもの⑤】 by モンズースー

関連記事:

口コミが1件もない、初めて行く病院【息子の耳の中に入ったもの④】 by モンズースー

関連記事:

復讐の"浮気"で見えてきたもの、変わらなかったもの。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで⑬】 by たんこ