<広告>

失敗から学ばさせる子育て術の落とし穴 by 金星

<広告>


   

8歳の娘と祭り屋台に行ったときのエピソードです。

【失敗体験】

こういう屋台の値段設定ってかなり高いんですよね。しかも他で安く買えるものだったり、買ってもすぐに飽きて遊ばなくなっちゃったり。何よりこの手のゲームは上手くいかない。

親としては上手くいかないと分かってることには「これはよくない」「やめておいたほうがいい」と子どもがやろうとすることを止めさせたいのですが、それって子どもにとって本当にいいのかなぁって。

子どもが失敗体験をして学習する機会を奪ってしまってるのではないかと思うのです。

失敗してみないと何が良くなかったのか分からないだろうと。

ゲーム代は失敗から学ぶ勉強代。

そう考え、ご希望通りボールすくいゲームをさせてはみたところ、案の定大失敗…。開始10秒ですくい枠に穴が空いてしまいました。

【失敗を経験した娘は…】

これでもう簡単に取れないのが分かり、二度とボールすくいはやらないだろうと思いきや、「次こそは!」と逆に娘のチャレンジ精神を掻き立てることに…

よくよく考えてみたら、これ私のお金だし、娘には何の痛みもないから、そりゃ何度もやりたくなりますよね…(^-^;

私の思いとは真逆の結果になってしまいました。

うーん、子育ては難しい…。

<広告>

作者:金星さん
金星さんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして金星さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 小学生, 教育

<広告>



 - しくじり育児, 小学生, 教育


  関連記事

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

縫っても縫っても終わらない!精神的にも体力的にも限界で…?【何をやってもダメな子 第37話】by こっとん

関連記事:

“ママ友いじめ”から抜け出すための決断。小学校で夫が話したことは…【ママ友は全員敵㉙(終)】 by 星河ばよ

関連記事:

『私にいつもやさしいおばあちゃんが…』元日に放置子が見た情景【おばあちゃんをとらないで!⑨】by こんかつみ

関連記事:

視力低下の原因は弱視だと判明。斜視との因果関係は…?【この子の目って斜視ですか?㊼〜最終話〜】 by ぴなぱ

関連記事:

ああ、私の勘違い!!引き受けてしまった大変な作業に追い詰められて…【何をやってもダメな子 第36話】by こっとん