<広告>

小さいけれど立派に男!3歳の息子への禁句 by 安田ふくこ

<広告>


   

 

こんにちは、安田ふくこです。
夫と、3人の息子たちと暮らしています。

イヤイヤ期 絶頂時代の三男ケイ(3)には、
いつもいつも困らされていました。
でもケイのお兄ちゃん2人は、
ADHD・自閉症スペクトラムなどの発達障害を抱えていて…
私は2人に、手も気もかけざるを得ません。
ケイはきっと、少しさみしい思いをガマンしている…ハズ。

なので2人っきりのお風呂では、お互いゆっくりデレデレしています

ある日 私はお風呂にて、
ケイの可愛い背中を見つめて、
素直に「可愛い!」と申しました。

しかし。

帰ってきた言葉は

 

「可愛いって言わないで…!」

 

そ、そんなー!

小さいとはいえ、立派に男!
可愛いなんて言わせない。
『3歳』という年齢にフクザツ(?)さが垣間見え…切なくなった夜でした。

<広告>

⇒作者:安田ふくこさん

みんなの漫画を読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, みんなの漫画, 子育て, 自閉症

<広告>



 - 3歳児, みんなの漫画, 子育て, 自閉症


  関連記事

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

お金を盗まれた日から2年が経ち、突如『あの子』の口から飛び出した『あの子』の言い分【うちの子は絶対に盗んでません!第132話】by こっとん

関連記事:

みんなと遊ばずいつも一人?小1息子の“不可解な”学童での過ごし方【マスクを外せない長男の話②】 by 寺中

関連記事:

暴力先生への反抗開始。隣のクラスに勝手に移った子を先生が追いかける…!【6年3組パンサー先生③】 by きなこ

関連記事:

夫の本命不倫相手の正体はあの人だった…私が最後に向かった先は【配偶者に子供を連れ去られた話㉕】by ポケット

関連記事:

つらい抗がん剤治療がようやく終わり、平和が訪れた頃…それは始まった!【うちの子は絶対に盗んでません!第131話】by こっとん